misc.log

日常茶飯事とお仕事と

スキャン

画像/フィルムスキャン、ドキュメントスキャン等の話題

ScanSnap Managerのスキャン設定ファイル(Windows 10)

2021年に買ったScanSnap iX1400、常駐アプリ「ScanSnap Manager」が持つスキャン設定情報の所在が判ったのでメモしておきます。場所は「C:\Users\(UserID)\AppData\Roaming\PFU\ScanSnap」の下。 ScanSnap Manager設定情報の所在「PFUSsMon00001」のようなフ…

ScanSnap等のスキャナーで大量スキャンする場合の注意点

先日ついに裁断機を買ったと書いた流れで、しばらく大量スキャンの日々になりそうなので作業上の注意点をメモしておきます。同じような状況の方のお役に立てれば幸いです。www.backyrd.net富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1400 (両面読取/ADF/…

ネガフィルムからの画像を補正する

1970年代から2000年代初頭までに、両親や自分が撮り溜めたネガフィルムをちょっとずつスキャンしてきたのですが、やっと手元にあるネガは一通り完了(約250本)。あとは、2001年頃にスキャンしたものの画像サイズが小さかったことから、改めてスキャンしなお…

ScanSnap S300→S1300へ買い換え……と思ったけどix1400に

2008年に購入した卓上スキャナー、ScanSnap S300ですが、ゴム部品の劣化と、可動部分の引っかかりなどいろいろと問題が出てきたのでそろそろ買い換えます。www.backyrd.net S1300にするか? スキャン速度などを考えると通常モデルのこちらの方が使いやすいの…

昔のフィルムスキャン

うちは、ネガフィルムが大量にある家でした。というわけで、1998年頃にフィルムスキャナ(当時はSCSI接続)を購入して実家からフィルムを回収し、スキャンして電子化するのがかれこれ20年越しのライフワークとなっています。フィルムスキャナーもここ10年で…

画像ファイルが黄色、フォトビューワーの余白も黄色の場合の対応

古いネガをフィルムスキャナーでスキャンして、TIFF形式保存したものをレタッチしながらJPEGに変換していたのですが、いくつかのファイルが全体的に黄色がかってしまい、いくら修正しようとしても色が変わらない、という現象が起きました。具体的には…… Wind…

古いネガの年代特定を楽しむ

父親や自分など家族が撮影した大量のネガフィルムをフィルムスキャナーで読み込んで電子化する作業がここ15年ほどのライフワークになってます。ただ、特に父親の世代だとまさか将来、コンピューターで読める形式のデータに変換するなんてことを想定していな…

フィルムの変色による画像の変色を緩和する(フィルムスキャン)

フィルムスキャナーで1997年の厚木飛行場での航空ショー、WINGS97のネガフィルムをスキャンしているのですが、どうも保管状態の問題か、フィルムの右端部分だけカラースキャンしたら黄色になってしまうものが。下図のような感じです。まぁ読み込んだ写真デー…

30年前の場所をGoogle Mapとストリートビューで訪れる

古いネガが大量にあります。うちの父親がカメラ使いだったので、昭和40年代からのネガが大量にあります。というわけで、それをフィルムスキャナでスキャンして電子化するのが密かなライフワークとなっています。で、今回スキャンしているのは1983年の夏に、…

住宅ローン関連書類をスキャンして保存

5月~6月に実施した住宅ローン借換に関する資料をスキャンしました……。疲れた。スキャナーはScanSnap S300、最新型ではありませんが、7月に消耗部品も交換して動作はばっちり。先日Windows10にOSをアップグレードしましたが、なんとか動いています(一度、US…

ヤバい、S300の消耗品がそろそろヤバいかもだ

自宅で長らく利用している、富士通のスキャナScanSnap S300ですが、一度も消耗品を交換していないので紙の取り込みでだいぶ滑るようになってしまいました。2年前の今頃も同じ事を言っていたのですが……www.backyrd.net流石にそろそろ消耗品があまり出回らなく…

デジカメデータのサイズ変遷

デジタルカメラ写真データのバックアップを取ろうと思い、Blu-rayディスク(片面 25GB)に書き込みを行うべく、ファイルを登録していった時の画像がこれ。サイズの変遷……面白いですね。ものすごい勢いです。最初のデジカメは妻の実家で使っていたパナソニッ…

ScanSnapのピックローラーをそろそろ換えたい

ScanSnap S300の現状 もう使い始めてそろそろ5年か6年になろうかというScanSnap S300、卓上スキャナですが、最近紙の取り込みが鈍くなってきました。普段から、こんな感じでカードの請求や各種契約書などをスキャンしまくってるわけですが…最初にADF(Auto D…

スキャンの勧め

固定資産税の季節がやってまいりました。通知が来ました。微増……。なんでも、「平成24年度の地方税法の改正により、平成26年度から住宅用地や市街化区域農地については、前年度の税額に据え置かれる措置が廃止された」とのこと。これで増税抑制が解除されて…

デジカメデータの分量とバックアップ

なんとなく「今やっておいた方が良い」予感がするので、デジタルカメラデータのバックアップを取っています。対象は1997年からのデータ一式。格納先メディアは片面25GBのBD-Rメディア。データの分量は、こんな感じ。1997年から2007年までの11年間で、だいた…

久々にフィルムスキャン

8月に実家で見つけてきたネガが少しあったので、久々にネガフィルムのスキャンをやりました。ネガフィルムは適当に放置しておくと劣化してしまいますが、電子データにしてしまえば消去しない限り保存は長期に渡り可能です。というわけで電子化をということで…

切手とネガの防湿ケース乾燥剤交換

このところ暇さえあれば片付け三昧です。やっと時間が取れるようになってきたので、これまでできなかったことを一気に片付けようという魂胆。で、面倒だったウォークインクローゼット(ただし、ウォークインできない)をウォークインできるようにするキャン…

TIFF型式画像を大量に扱ってるシステム組んでる人がこの有様

もう、みてらんない。口を挟もうかと思ったけど初志貫徹でそこは距離を置こう(自力解決してもらわないと困る)ということで、以下、自社のチームメンバー向けにメールで書きかけた説明文を転記しておきます……。 TIFF型式について TIFF形式は画像の外枠の型…

Exif情報の規格

ちょっとExif情報を読み取るツールとかを作ってみたりしようかなっと…… CIPA DC-008 デジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.3 http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-008-2010_J.pdf

デバッグビルドとリリースビルドでエラー発生有無が変わる

スキャナを利用したアプリケーションで、Visual Studio 2005によるビルドの際にDebugモードでビルドするかReleaseモードでビルドするかによってエラー発生するかどうかが変わるパターンに遭遇してしまい、困っています。具体的には、デバッグビルドであれば…

Kodakスキャナ i1420を動かす

Windows7 + ISISドライバー経由でi1420を動かそうとしているのですが……こんなエラーが出ます。エラーは、ISIS系インターフェイスライブラリのPipeProcessを経由して設定ファイルを読み込ませ、スキャン実行したあと。出ているエラーは… Error Code : -4769 C…

マルチページTIFF画像ファイルを作る

古いソースを引っ張り出して整理してみました。Visual Studio.NET 2003のVisual Basic.NET(2003)で作った、複数画像をTIFFファイルにまとめるコードの抜粋です。最初に「CreateBaseImage」で1枚目の画像ファイルを作成してから、「AddImage」で2枚目以降を…

Photoshop Elements 9を試してみる(2)

次に、一番よく使う画像補正の手軽さをちょいと。 現在やっている作業は、カラーネガフィルムをVueScanからKonica MinoltaのDimageScan Dual IVを使ってスキャン。特にVueScan側では画質調整は行わず、無圧縮のTIFF画像として出力したものをレタッチし、画質…

Photoshop Elements 9を試してみる(1)

過去のネガフィルムスキャン結果画像のレタッチに、長らくPhotoShop Elements 2.0を使ってきたのですが、Windows7導入により使えなくなったというのが先日のお話。で、すでにAmazonで注文したのですが、現在体験版でレタッチ作業中です。そこでちょっと気づ…

Windows7でPhotoshop Elements 2.0が起動しない(仮想記憶がどうとか…)

WindowsXPからWindows7に変えて以来、ずっと探していたPhotoshop Elements 2.0のディスクが見つかったので早速インストール。ちまたでは苦戦している人も結構いるようですがすんなりと完了。さて、フィルムスキャンした画像編集でも…と思って起動したところ…

ScanSnapの読み取り設定(Windows7)

自宅のメインPCに2テラバイトのハードディスクを導入、OSも長らく利用したWindowsXPから、Windows7 Ultimateに変更しました。というわけで、データやらアプリやらの入れなおしが発生しているのですが、その過程でScanSnapのスキャン設定もバックアップ&復元…

GetSetterバージョンアップしてます。

http://d.hatena.ne.jp/frontline/20090528/p3 に書いたGeoSetterですが、またバージョンが上がってます。詳細は見てませんが、とりあえずファイル名に日本語が入っていても正しくビューワーに画像が出るようになりました。 GetSetter for Windows http://ww…

JPEGのサムネイル (thumbnail) 情報

さっき知ったのですが(オハズカシイ)...JPEG画像にはサムネイル画像を埋め込むことができるのですね。ExifReader(http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/)でデジカメ撮影したJPEG画像を表示したのが上の図。左上の小さい画像と、右の情報欄一番下にある…

PDFファイル内の画像形式

自社で扱っている画像処理系ツールで、スキャナから読んだ画像データの出力オプションとして「ADOBE PDF」があったので試してみているのですが....なかなかAdobe Readerで開けるファイルができません(だめじゃん!)。 スキャナの設定とスキャン設定で画像…

DVテープで録画した4:3動画を16:9にする

過去にデジタルビデオカメラでDVテープに撮った動画を、以前はDVDにして実家の両親に見せていました。ですが、余りに手間がかかるので今はWMVなどに変換し、NokiaのOVI Shareを通して実家で見てもらってます。で、非ワイドの4:3動画をそのままOVIにアップロ…