ゲーム
ゲーム「原神」の公式情報共有サイト「HoYoLAB(ホヨラボ)」で開催されていた、原神Ver5.2「魂と炎のウォーベン」のゲーム攻略投稿コンテストに入賞しました。賞は銀賞。300ドルとゲーム内で使える所謂「石」が2,000個です(ガチャ12回分ぐらい)。受賞する…
昨年5月末からプレイしている、オープンフィールドタイプのRPG「鳴潮(めいちょう、Wuthering Waves)」、2025年1月2日にメインストーリーの新章「第2章 神が黙したままだとしても(All Silent Souls Can Sing)」がリリースされました。舞台は、第1章までの…
ここでは、オシカ・ナタ(Ochkanatlan)に5ヶ所ある、燼火焼尽の地(Furnace of Fiery Embers)と呼ばれるエリアの1つ、オシカ・ナタ南東のエリアについて紹介します。南東の燼火焼尽の地は、オシカ・ナタの本土から離れた島にあります。 燼火焼尽の地(南東…
miHoYo (ミホヨ)が開発、運営するゲーム群に関する攻略情報や二次創作などを支援する「HoYoCreators」という制度があります。私はYoutubeとX(Twitter)に関してその制度のクリエイター認定を受けて、ちょこっとゲーム内報酬などをもらいながら活動してい…
原神、ナタのエリア「オシカ・ナタ」にある燼火焼尽の地と呼ばれる地域での謎解き解説です。ここでは、オシカ・ナタ北部にある燼火焼尽の地について説明しています。
いやもうこの機能(SAC)ね…… いきなりプレイできない体験版を先に試すべきだったのだけど、面白いと聞いて購入、プレイ……とおもったらこれですよ。どうやらWindows 11の「スマートアプリコントロール」という機能が、「署名の無いライブラリーを使っている…
8月26日に連絡が来て、9月8日締め切りで振込口座情報を登録するよう言われていた、ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」のキャンペーンイベント報酬ですが、1ヶ月経っても振り込まれずずっと心配していました。www.backyrd.netが、支払い口座登録締め切りから40日ほ…
いやぁ……20年ぶりにMechWarriorシリーズに手を出しました。MechWarrior 5 CLANS(メックウォーリア 5 クラン)です。で、始めたのはいいのですが、前作の「Mercenaries」や、それ以前の4とかのストーリーもきちんと把握していなかったので、背景設定等よく分…
イベント祈願 2024年1月 ★5無し 2024年2月 ★5「閑雲」獲得 2024年3月 ★5「ティナリ」獲得(すりぬけ) 2024年4月 ★5「アルレッキーノ」獲得 2024年6月 ★5「ジン」獲得(すりぬけ) 武器祈願 2024年1月 ★5無し 2024年2月 ★5「千夜に浮かぶ夢」獲得(すりぬけ…
HOYOVERSE(miHoYo)のゲーム関連クリエイター制度「HoYoCreators」に登録して、ちょこっとずつ動画作成の報酬としてゲーム内の「石」とかをもらっていたのですが、今回初めて現金をもらえることになりました。1万円に満たない金額ですが、受領には受け取り…
ゲーム「鳴潮(Wuthering Waves)」、2024年8月のゲーム内イベント「月が彩る願い(By Moon's Grace)」で展開されたストーリーのプレイ記録です。このイベントでは、ゲーム内の村「桃源郷(Taoyuan Village)」で開催されるお祭り「月追祭(げっついさい、M…
電力の復旧 / Power Restored 正体のない客 / An Uninvited Guest 晦暗の時間制限挑戦 / Darkest Hour 驚きの陰謀 / Shoking Conspiracy 救出の作戦 / Rescue Mission あわやの瞬間 / A Close Call 闇への進入 / Into the Darkness ストーリー依頼「闇の中の…
謎のメール / A Mysterious Letter 危ういビルの初調査 / First Exploration of a Perilous Building 新旧の友達 / Friends Old and New 登楼のステップ / Ascending Dance 目と鼻の先 / Close, Yet Worlds Apart ストーリー依頼「奇妙なメッセージ」 ストー…
長離 連星任務「盤上に長く灯る離火(Immortal Blaze)」1/5 長離 連星任務「盤上に長く灯る離火(Immortal Blaze)」2/5 長離 連星任務「盤上に長く灯る離火(Immortal Blaze)」3/5 長離 連星任務「盤上に長く灯る離火(Immortal Blaze)」4/5 長離 連星任…
毎年夏には大規模な「イベント限定新マップ」を出すのが定番になってきているゲーム「原神」、今年もイベント限定マップをベースにしたイベント「陽夏!悪龍?童話の王国!(Summertide Scales and Tales)」がリリースされました。例年、新マップやイベント…
浮かび上がる危機 / Emerging Crisis 緊急行動 / Emergency Operation 信念を一つに / Shared Beliefs 反撃の時間 / Moment to Counterattack また会う日まで / We'll Meet Again ストーリー依頼「危険な使命」 3章「危うし、高楼の夜(上)」 HOYOVERSEの新…
街角の危機 / Crisis on the Street Corner 思わぬ再会 / Unexpected Reunion 挫折する訪問 / Unproductive Visit 六分街窃盗事件 / Sixth Street Theft Case 見えない助っ人 / Invisible Assistant ストーリー依頼「見えない助っ人」 2章間章「非常なる任務…
プロトタイプを探せ / Searching for the Prototype 姉妹 / Sisters 鋼を飲み込む物 / Steel Devourer 名前を呼べばきっと / Call That Name ストーリー依頼「推本遡源」 2章間章「非常なる任務(上)」 HOYOVERSEの新しいゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」の「…
下記は、HOYOVERSEのゲーム、ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)のメインストーリーのエピソードタイトル(和名、英名)と、プレイ録画動画のリストを列挙したページのリストです。 序章 商機×怪奇×仁義 / Business X Strangeness X Justness https://…
指名依頼 /Assigned Commission 問題児 / Problem Child 漢の真理 / The Essense of Being a Bro たった1つのハグ / The Only Embrace 救世主の使命 / Savior's Mission その名は / That Name ストーリー依頼「制御不能な小さいの / Somewhat Totally Out of…
芸術の源は生活にあり / Art Imitates Life 2章「ホロウの中心で…を叫んだ?(上)」 HOYOVERSEの新しいゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」のストーリータイトル一覧と、私がプレイした際の録画リンクを記載しています。会話の見直しなどにお使いください。 こち…
隠された物語 / Hidden Stories 深入り / Step by Step 意外な滞在者 / Unexpewcted Captives 二度目の救援 / Second Rescue 死地 / Endlessness 流れ者の居場所 / Vagrant's Final Resting Place ストーリー依頼「先行避難チケット / Earlybird Ticket to S…
招かれざる客 / An Uninvited Guest 二又の依頼人 / Client with Two Tails 見捨てられた拠点 / Abandoned Rally Point 落とし物捜索 / Lost Item 終電爆裂 / Explosive Last Train 渦巻く疑雲 / Doubts Arise ストーリー依頼「終電爆裂 / Explosive Last Tr…
ストーリーの構成 とあるアクシデント / A Surprise ホロウ防災マニュアル / Hollow Survival Guide 侵蝕異化 / Mutated Corruption プロキシ / Proxy Business 事件は突然に / Emergency ハッカーの侵入 / Hacking Attack 再接続 / Reconnected Fairy スト…
変更した理由 代替ツールとして検討した「Microsoft Game Bar」 OBSを導入する OBSを使えるようにする 参考: 動画の最大GOPフィールド数比較 ゲームのプレイ動画を録画するツールを、従来使っていたGeForce系グラフィックカード付属のツール「GeForce Experi…
石崩れの高地の灯台を修復、埋もれた歴史 一触即発 銀髪の音骸トレーナー(1~3) 古榕を照らす月明かりにて 今州万華鏡・創刊号 射撃パーティ 清刃侠客 棚から牡丹餅?(1~2) 誰も応えてはならぬ 闘技の真髄 動物の声を聞こう 映えるスポット!今州 恵ま…
序章 とある漂泊する音の始まり(Utterance of Marvels: I) 第1章 今州の来訪者 第1幕 惹かれ合う声(First Resonance) 第2幕 止め鐘を撞く行陣(Echoing Marche) 第3幕 策を奔らせて残星を候ふ(Ominous Star) 第4幕 激突する辺庭(Clashing Blades) …
走声蝶(Mutterfly) 潮汐の贈物(Tidal Heritage) 打撃機関(Training Dummy) 射撃機関(Hover Target) ホロタクティクス・天翔け(Tactical Holograph: Overdash) ホロタクティクス・爆発(Tactical Hologram: Detonate) ホロタクティクス・速攻 音骸…
KRLauncherの場所を特定し直接実行する 最後の手段: PC再起動 おまけ(鳴潮動画を公開しています) 5/23にリリースされたゲーム「鳴潮(Wuthering Waves)」、PC版でEpicのゲームランチャーから起動する場合、なぜか「実行中」というステータスのまま、先に…
鳴潮をGeForceのドライバーに認識させる(手動) それでも録画の調子が不安定な場合 GeForce Experienceの対応ゲーム情報 おまけ(鳴潮動画を逐次公開しています) 5月23日にリリースされたゲーム「鳴潮(WUTHERING WAVES)」ですが、NVIDIAのグラフィックカ…