misc.log

日常茶飯事とお仕事と

透明ブックカバー「ブッカー君」の小文庫用を仕入れる(ラノベ等)

ここ1年2年愛用している書籍関連グッズの1つ「透明ブックカバー」。いくつか試したのですが、入手容易性とラインナップから「ブッカー君」というのが自分的定番となっています。ですが、小さめの文庫用(ラノベや、講談社文庫など……)のサイズが近所の書店で買えなくなって2ヶ月ほど経つので、楽天で購入することに。こちらのショップだと100枚(10枚パックx10)で1,400円。送料込みなので安いです。

Amazonでもあるのですが、あまり扱っているショップがなく割高でした。
なお、ハヤカワ文庫はサイズがまた全然違っていて、ブッカー君では対応するものがありません。専用のものを購入する必要があります。下記で紹介していますので良かったらみてみてください。

www.backyrd.net

原神/2024年海灯祭(Lantern Rite 2024)関連動画

原神のゲーム内の都市「璃月(りーゆえ、Liyue)」で毎年行われているお祭り「海灯祭(Lantern Rite)」が今年も開催されました。イベントタイトルは「春立つ風を梳かす彩鳶(Vibrant Harriers Aloft in Spring Breeze)」。イベント期間限定のミニゲームと、新キャラクター「嘉明(がみん、Gaming)」を軸に据えたエピソードが、新エリア「沈玉の谷(Chenyu Vale)」を含めて展開されました。

以下では、海灯祭のエピソードプレイ動画を置いておきます。イベント期間のこうしたエピソードは、ゲーム内では再び見ることができないので、会話などを飛ばしてしまった人は参考にしてください。

なお、エピソードは奥蔵山の仙人、流雲借風真君が人間の姿「閑雲(かんうん、Xianyun)」として璃月に来ている前提で始まります。このあたり、先に閑雲の伝説任務を済ませておくことが推奨されていました。

エピソード1: 春告げる鴬、空泳ぐ吉兆(The Orioles Bask in Spring, the Heavens Present Auspices)

璃月の「鏢師(ひょうし)」、嘉明との出会い。璃月に遊びに来ている仙人、接笏こと理水畳山真君と、候章を名乗る削月築陽真君にも遭遇します。なお、嘉明の職業「鏢師」は、昔の中国にあった「武装運送会社」のようなものです(配送、護衛から事故時の保険までをになった、日本の飛脚システムのようなもの)。詳しくはWikipediaなどで「鏢局」で検索してみてください。

youtu.be

なお、理水畳山真君と削月築陽真君との会話は、選択肢によって別パターンがあります。サブアカウントで別の流れを録画しておいたのでこちらで紹介します。

youtu.be

嘉明と沈玉の谷北部にある遺瓏埠(Yilong Wharf)を訪れた一行は、買い物にきていた閑雲こと流雲借風真君に出会い、海灯祭の凧作りイベントに誘われます。

youtu.be

エピソード2: 風光を描き、雲海に願いを(A Cloud Sea Appeal, a Brilliance Revealed)

奥蔵山の水辺で、甘雨、申鶴、ヨォーヨ、漱玉(閑雲の伝説任務に出てくる子供)、そして嘉明と一緒に凧を作ります。

youtu.be

凧作りの途中、パイモンの姿をした凧を作る際に、絵柄について3つの選択肢が現れます。1つしか選択できないのですが、サブアカウントでもう1パターンを見ることができたのでこちらで紹介しています。

youtu.be

凧作りの最中、奥蔵山に飛来した凧の持ち主を追って飛び立った流雲借風真君に続いて旅人達が赴いた先で、他の仙人2名と出会います。その後、流雲借風真君は嘉明の悩みを聞き……。なお、このエピソードで甘雨と申鶴の新コスチュームお披露目があります。

youtu.be

エピソード3: 古き燕、風とともに旧居へ(The Glede Returns to the Pavilion)

閑雲(流雲借風真君)の発案で、嘉明と父親の仲を取り持つ作戦開始。一行は嘉明を連れて翹瑛荘にいる父親、葉徳の元へ……

youtu.be

旅人達の企みは嘉明本人にバレてしまいますが、海灯祭のクライマックスで得意の獣舞劇を演じる嘉明を見た父親は……

youtu.be

エピソード4: 行き交う人々(Hustle and Bustle)

嘉明と父の仲を取り持つ作戦の最中に遭遇した鍾離から、往生堂の胡桃が翹瑛荘に行くらしいという話を聞いていた旅人は翹瑛荘へ。そこで意外な人達と出会います。

youtu.be

翹瑛荘で会ったメンバーからヌヴィレットの話を聞いた旅人は、フォンテーヌのメロピデ要塞入り口へ。

youtu.be

ミニゲーム導入エピソード: 懐かしの影絵人形劇場(Paper Shadow Ruminations)

グゥオパァーと月桂(ユェーグェイ)を使ったパズル「佳肴を求める紙の旅(Paper Shadows A-Foraging)」の導入時エピソードです。パズル自体は、昔の「倉庫番」を発展させたようなものでした。

youtu.be

ミニゲーム導入エピソード: ドッシン獣舞劇(Just Wushou Dance!)

嘉明の仕事仲間、遐慶(かけい、Xiaqing)が主催する対戦ミニゲーム「欣喜獣躍(Joyful Beasts and Their Auspices)」の導入時エピソードです。

youtu.be

ミニゲーム導入エピソード: 雲上の煌行(Iridescent Cloud-Striding)

遺瓏埠にいる学者、巻舒(Juanshu)が運営しているミニゲーム「雲上の煌行(Iridescent Cloud-Striding)」の導入時エピソードです。

youtu.be

海灯祭後の会話

例によって、海灯祭エピソード完了後、登場人物があちこちにいて話を聞くことができます。その場面を録画したものです。

youtu.be
youtu.be

また、海灯祭期間中は普段から璃月港にいるNPCの一部が普段と違う会話をしたほか、普段はいないお店が出ていたりしました。彼らとの会話シーンをまとめておきました。

youtu.be

新コスチューム入手の様子

海灯祭2024では、行秋、甘雨、申鶴の3名に新しいコスチュームが追加されました。甘雨、申鶴は有料ですが、行秋はイベント期間中であればポイントを溜めて入手可能でした。行秋、甘雨のコスチューム獲得時動画があるので紹介しておきます。

youtu.be
youtu.be

世界任務「沈玉の祝福」海灯祭バージョン

同時期に開放された新エリア「沈玉の谷」で繰り広げられる世界任務「沈玉の祝福(Chenyu's Blessings of Sunken Jade)」の冒頭部分、旅人が沈玉の谷に足を踏み入れた際の会話が、海灯祭開始前と、海灯祭の最中では異なっていました。サブアカウントで「海灯祭の最中に足を踏み入れた場合」を録画できたので、こちらで紹介しています。

youtu.be

海灯祭期間外の、通常バージョンの冒頭は下記の動画になります。

youtu.be

十二国記を読んでみようと思う(続き)

こちらで書いていた件。早速読み始めたら……とまらないじゃないですか。

www.backyrd.net

久々に気が付いたら読み進めているタイプの物語に触れた気がします。というわけで続きを買いましょう。