原神の細切れプレイ動画(宝箱やギミック関連のシーンだけをきりぬいたもの)をチマチマと記録してYoutubeに上げているのですが*1、「これは事前に何をやっておくのだったっけ?」「これってどこに絡むんだっけ?」というのがたまに判らなくなります。そこで、スメール編の動画編集で使う自分用メモを書き起こして手元に置いているのですが、それをこちらにも記載しておきます。
あくまで自分用のメモですので、網羅性や正確さについては保証しかねます。ご了承を。
地域と世界任務「森林書」の関係(よく出てくるもののみ)
チャトラカム洞窟(Chatrakam Cave)
- アグニホトラ経・月夜の章(Agnihotra Sutra / Risen Moon Chapter)
ガンダルヴァ村の北、地下(Gandharva Ville)
- アグニホトラ経・星夜の章(Agnihotra Sutra / Starry Night Chapter)
ヴィマラ村周辺の地下(Vimara Village)
- 森の中の奇遇(Woodland Encounter)
アパーム叢林(Apam Woods)
- ヴァルナ伽陀(Varuna Gatha)
- ヴァルナ伽陀・眠れる根系(主に地下)(Varuna Gatha / Slumbering Roots)
- ヴァルナ伽陀・沃野と雨乞いの曲(Varuna Gatha / A Prayer for Rain on the Fecund Land)
ダーリ遺跡(Ruins of Dahri)
- ヴァルナ伽陀・怒れる鉄塊(Varuna Gatha / Irate Iron Chunk)
マウティーマ稠林(Mawtiyima Forest)
- アグニホトラ経・終章(主に地下)(Agnihotra Sutra / The Final Chapter)
楽器演奏で稼働するギミックと世界任務「森林書」の関係
壊れた元素石碑
修復させると普通の元素石碑として機能する。「アグニホトラ経・星夜の章(Agnihotra Sutra / Starry Night Chapter)」で手に入る「蘇生のメロディー」で修復(壊れた元素石碑の例: 原神 / スメール / チャトラカム洞窟ワープポイントそばの元素石碑とワープポイント開放(#32499) - YouTube)。
森の裏道(間道、Gloomy Path)
いわゆる「ポータル」として機能する。「間道に繋ぐメロディー(The Rhythm that Leads to the Gloomy Path)」で手に入る「間道のメロディー」で活性化(森の裏道の例: 原神 / スメール / チャトラカム洞窟地上の大岩の上の仙霊(#32429) - YouTube)。
夢幻ノ扉(Phantasmal Gate)
活性化するとタイムトライアル系のチャレンジイベントが発生する。「森の中の奇遇(Woodland Encounter)」の終盤で、アランラナから教わって手に入る「大夢のメロディ-」で活性化(夢幻ノ扉の例: 原神 / スメール / アパーム叢林北の夢幻ノ扉(#33713) - YouTube)。
新芽の枝(Sprouting Branch)
修復すると、単発でしか撃てないが強力な「丈夫な草の種」を得られる。「新芽併発のメロディー(The Rhythm that Nurtures the Sprout)」で手に入る「新芽のメロディー」で修復(新芽の枝の例: 原神 / スメール / 世界任務「森林書」「新芽併発のメロディー」 - YouTube)。
幽閉花(claustroflora)
活性化させると、近くに隠されている物や通路の封印が解ける。「獣径を掲示するメロディー(The Rhythm that Reveals the Beastly Trail)」で手に入る「獣径のメロディー」で活性化(幽閉花の例: 原神 / スメール / 世界任務「森林書」「夢を失った苗畑」(2) - YouTube)。
地名やギミック類の英名
手元で参照するために、テイワットマップの画像を印刷してこんなのを作り、見ながら作業しています。

地名
- ローカパーラ密林(Lokapara Jungle)
- マウティーマ稠林(Mawtiyima Forest)
- アルカサルザライパレス(The Palace of Alcazarzaray)
- チャトラカム洞窟(Chatrakam Cave)
- スメールシティ(Sumeru City)
- チンワト峡谷(Chinvat Ravine)
- ガンダ丘(Gandha Hill)
- アビディアの森(Abidya Forest)
- ガンダルヴァ村(Gandharva Ville)
- ヤザダハ池(Yazadaha Pool)
- ヴィマラ村(Vimara Village)
- デーヴァーンタカ山(Devantaka Mountain)
- アルダラヴィ河谷(Ardravi Valley)
- オルモス港(Port Ormos)
- アパーム叢林(Apam Woods)
- ヴァナラーナ(Vanarana)
- かつてのヴァナラーナ(Old Vanarana)
- ヴィシュッダ辺土(Vissudha Field)
- ダーリ遺跡(Ruinds of Dahri)
- キャラバン宿駅(Caravan Ribat)
- パルディスディアイ(Pardis Dhyai)
- ヤスナ幽境(Yasna Monument)
参考: 世界任務「森林書」の関連任務(上記で紹介したもの)
蘇生のメロディー(世界任務「アグニホトラ経・星夜の章」)
間道のメロディ-(世界任務「間道に繋ぐメロディー」)
大夢のメロディー(世界任務「森の中の奇遇」終盤)
新芽のメロディー(世界任務「新芽併発のメロディー」)
ヴィマッダのメロディー(世界任務「ヴィマナ聖典」)
獣径のメロディー(世界任務「獣径を掲示するメロディー」)
*1:細切れ動画: そんなのニーズあるのかよ、と思われるかもしれませんが、物によっては数百~1万を超えるアクセスがあったりするのです。