misc.log

日常茶飯事とお仕事と

自動化……

またしても職場の掲示版に書きかけて(いや、実際には書いて)消したシリーズ。先週末くらいからかいろいろ話題になっていたこの内容について、職場の若手さんがコメントしたものを掲示。それに自分もコメントしたのですが……なんか経営層、管理層からまたしても嫌われそうなので消しました。

note.com

以下コメント。


人類が楽をしてサボるために生み出した現時点において究極の機械がコンピューターだと思ってるので、まずは自分が楽をするためにコンピューターを使う。そして、それがこんなに楽でいいよ!?やってみてくださいよ!をお金をもらって提供するのがシステム屋だとおもってます。

なんで人がサボるかっていうと、他のことをやりたいからです。もっと他のことを(時にはそれが「眠ること」だったり「遊ぶこと」だったりする場合もありますが)。いや、厳密な定義はあるでしょうけれど、私はこう思ってます。

で、仕事における効率化の本来の目的は「コストを下げる」ではなくて「空いた時間で次の儲かる仕事をもっとやるため」だとおもいます。他にもやること、やりたいこと、やらないといけないことがあるから、今の仕事をさっさと片付ける。その発想を忘れて「コストを下げる」だけに注力し始めると、仕事がつきたときに何も残らなくなるように思うのですが……

ただ、このひたすら走り続けるやりかたを続けるには、継続的な学習や研究、努力が必要です。この「ひた走る」の発想を失った人達が自動化やシステム化で職を失うと騒いでるんですよね。

走ることをやめるサボりは、サボりではなく、ただの思考停止、停滞じゃないでしょうかね……。

#実は結構根性論主義です。でないと楽できないので。


効率化をコストダウンのためだけだとおもう決めつけや視野狭窄に陥っている人には面白くない意見でしょうから。消しました。