misc.log

日常茶飯事とお仕事と

新人に議事録の書き方をどう教えるか

就職して1年はマニュアル書きが仕事でした。どうやら職場の方々には履歴書等が周知されていなかったようで、出身大学や学部も今ひとつ認識されていなかったのか、1年後に「えっ?プログラム判るの?」と言われる始末。ま、Visual Basicなんてやったこと無かったし、判るかというと微妙ではありますが、基礎的な概念は押さえてるので……ね。別に、大学でもLaTeXでの資料作成とはやってましたし、資料作成もITの世界の作業の1つという認識はあったので、別段、苦ではなかったのですが(むしろ楽でよかった)。

で、当時作成したWordの文書テンプレートは無駄にせず、熟成されたタレのようにいまだに改変しつつ利用し続けているのですが、最近はもっぱら軽量文書はMarkdownで書くことが増えてきたので、徐々に出番も無くなってくることでしょう。ま、20年も使えればWord文書も悔いは無いはず。当初はマニュアル用だったテンプレートも、いろんなバリエーションができてきて、簡易報告書や議事録用のテンプレートやショートカット設定もありますが、「なんでもExcel」の道具を使い分けない職場ではあまり出番もありません。

そんな中、職場で新人に対する議事録の書き方の教え方について議論というか意見を求める声が挙がりました。各現場からいろいろ意見が出てきていて、少し参加しかけたのですが……例によって止めました。いや、なんかもう「書くべきこと」と「定番の形」と「使うツール」の議論がごちゃごちゃに進行していたので、多分何を言っても混乱するだけ、という判断。議事録以前に議論や意見交換の仕方について学ぶべきですね。というわけでこちらに転記しておきます。元の掲示版はいろいろとカドがたつので、いったん書きましたが消しました(笑)

以下少し整形して転記。

書きかけてやめた内容

正直、ベテランは好きにしていいとおもいます。むしろ慣れた書式や方式があるなら、それを現場で教えて欲しいところ(そういうのをOJTと言うのでは無いかと思うのですが、なんというか、現場は何も教えようとしない感じ)。ということで新人向けのアドバイスとしては以下のような感じ。ツールなんざなんでもいいので、とにかく

  • 決まったこと
  • 決まらなかったこと(←案外大事。次回の打ち合わせで主導権とれる
  • やること
  • やらないこと(←これも大事。揉めます

が記録できてりゃそれでOKです。とりあえず自分や内部向けに記録をとれるようになっておいてください。まずは「作業チェックリスト」になり得るものを残す、が最初の一歩かと。元ネタさえあれば清書はどうとでもなります。ツールや書式の出番はそこからです。内容が無ければ書式がそろっていても意味がありません。

それから、字ぃ書けるようにしておいてください。なんだかんだでホワイトボードにささっとまとめたり図示したりする能力が問われる場面は絶対出てきます。それがそのままスマホ写真で議事録になることもあります。
PCがいつでもあると思わないでください。混迷した現場では打ち合わせや議論は突発で始まります。誰が書く?とか小学生みたいな書記の押し付け合いで時間を費やしたあげく、読めない字で殴り書きとか無駄な時間以外の何物でも無いので、最低限の字は書けるようにしておきましょう。

世界で一番やさしい会議の教科書

世界で一番やさしい会議の教科書

  • 作者:榊巻 亮
  • 発売日: 2015/12/11
  • メディア: 単行本

今時の小学校でのネットに関する注意喚起

我々が小学生の頃に無かったものの筆頭、それはインターネットにつながる環境や機器です。もう種類を特定することも難しいくらい様々なものがインターネットにつながり、また、機械はどんどん持ち運べるサイズに小さくなり、かつては「家でしか」「機械を持っている友人宅でしか」遊ばなかったものや、大学や企業にしかなかったものが一般家庭に入り込んでいます。

で、当然のことながら、利便性の向上にあわせて犯罪やトラブルも増えるわけで。

そんな中、やはり学校でもまだコンピューターを使った授業などがないにしても、注意を促す必要が出てきます。で、昨年子供経由で配布された学校の注意喚起資料。こんな感じです。

f:id:frontline:20190317215409j:plain
ネットトラブル防止の注意喚起資料(小学校)

いいですね。漠然とした「ネットは危ない」では、結局親がそういうことを具体的に認識できないといくら注意しても伝わりません。なので、よくあるサービスについての利用規約から「そもそも小学生は対象外」ということを述べています。これなら、いじめや喧嘩、盗難などのように責任の所在等がややこしくなることなく、「監督すべき親がきちんとしていなかった」ということにもできますし(実際学校はそんなところまで立ち入れませんから)。

多分、意外に思われるのはYouTubeでしょうね。利用は基本的に成人を想定しているということ。そうでない場合は親や後見人が責任を持つこと、ということなので、子供が勝手に見て云々は本来「規約違反」なわけですね。

トラブルに巻き込まれない! スマホ&SNSの安心設定 (TJMOOK)

トラブルに巻き込まれない! スマホ&SNSの安心設定 (TJMOOK)

本来こんなのは親の責任であり仕事だと思うのです。とはいっても情報リテラシーどころか基本的な法律や責任、権利などの知識もあやふやな人が多いなか、いかに子供が何かの被害にあったり加害者にならないようにするかということを、広く注意できるのは学校、仕方がないこととはいえ、先生もたいへんだなぁとおもいます。親のおそらく大半は、自分の子供が一体なにで遊んでいるのか、ゲーム機のゲームやカードゲームのようなものまで、何も認識していなかったり、自分が興味ないという理由で関心を持たなかったりしています。結果、本来は子供が見るべきではない残酷なコンテンツや、エロティックなコンテンツに触れてしまうのですが……。やはり自分の子供が一体何をしているのか、何に興味を持っているのかということは、仮に親の趣味嗜好と合わなかったとしても、把握しておくべきだと思います。親の責任として。

で、注意喚起資料の末尾にちょっと面白いことが書いてありました。

f:id:frontline:20190317215429j:plain
ネットトラブル防止の注意喚起、末尾の文

これ。「インターネットを使うときに必要なのは『考える力』『がまんする力』『思いやる力』『悲しませない力』の4つの力」……っていつからインターネットはそんなエモーショナルな「洗練された精神だけが触れられる至宝」みたいなものになっていたのでしょうか(笑)。いや、言いたいことはわかりますが、それ、インターネットじゃなくて「インターネットを通してほかの人と交流する際に必要な心構え」ですので、インターネットは単なるネットワークなので……ってあたり。本来はちょっと違うのですが、まぁ、リテラシーのない親に伝えるにはこのくらいにしないとということからも仕方ないのでしょうね。

ちょっと私は最近インターネットを使うときに我慢する力が足りていなくて、とあるゲームに浸っていますが、考える力はフル活用してますよ。

人気弁護士が教える ネットトラブル相談室

人気弁護士が教える ネットトラブル相談室

APEX Legends 個人成績(2019年3月中旬)…… 低エイム立ち回り下手くその戦歴

※2019/3/24 更新。オクタン追加。

APEX Legends、下手くそなりに継続してやってみてます。なんだかんだで使ってる回数がおおいのはコースティック。毒ガスをブファーってやるアレです。

f:id:frontline:20190317200831j:plain
APEX Legends、コースティック バナー設定画面

キル少なっ!とか思うかも知れませんが、冷静に考えてくださいよ。年齢と遊んでる時間といろいろね(笑)。若い人に勝とうとか無理ってもんですよ。

  • ブラッドハウンド
    • プレイ回数: 39回
    • キル: 20回
    • 与ダメージ: 6,978
  • ジブラルタル
    • プレイ回数: 131回
    • キル: 55回
    • 与ダメージ: 18,364
  • ライフライン
    • プレイ回数: 144回
    • キル: 555回
    • 与ダメージ: 25,996
  • パスファインダー
    • プレイ回数: 49回
    • キル: 18回
    • 与ダメージ: 7,538
  • オクタン
    • プレイ回数: 26回
    • キル: 16回
    • 与ダメージ: 4,707
  • レイス
    • プレイ回数: 68回
    • キル: 41回
    • 与ダメージ: 14,707
  • バンガロール
    • プレイ回数: 56回
    • キル: 14回
    • 与ダメージ: 7,816
  • コースティック
    • プレイ回数: 288回
    • キル: 81回
    • 与ダメージ: 36,124
  • ミラージュ
    • プレイ回数: 169回
    • キル: 58回
    • 与ダメージ: 25,972

それなりに回数遊んでみて気づいた秘訣はあれですね。

  • 戦わないと勝てない!
  • 撃たないと当たらない!

これです。初心者の皆さん参考にしてください。

Apex Legends Coloring Book

Apex Legends Coloring Book