- A moment of Peace(しばしの平穏)
- A Voice from the Past(過去からの声)
- A Wolf's Honor(狼の誉れ)
- Act of Atonement(贖罪行動)
- An Errant Flock(道から外れた人々)
- An Unlawful Order(不法な秩序)
- Butcher's of the North(北方の人喰い)
- Deadly Trade(決死の取引)
- Desiccation(乾き)
- Endless Fortune(果てしなき幸運)
- Final Straw(最後の一撃)
- Guardians of the Pit(タール穴の守護者)
- Head of the Snake(蛇の頭)
- In Desperate Times(絶望の時代に)
- Izel of the Vizjerei(ヴィジェレイのアイゼル)
- Justice Delayed(遅れた正義)
- Late Shipment(配送遅延)
- Mirage(蜃気楼)
- More Value than Gold(黄金にもまさる価値)
- On the Hunt(探索行)
- Payment Past Due(支払期限超過)
- Pinch of Poison(ひとつまみの毒)
- Revenous Necrolyte's Cache
- Remants(残党)
- Road to Ruin
- Sealed Khazra Offering(封印されしカズラの捧げ物)
- Seeking Refuge(安息を求めて)
- Shadow of Alcarnus
- Spotted mashroom(まだら模様のキノコ)
- Strange Remedies(奇妙な薬)
- Strayed form the Path(道を外れて)
- Symbol of Faith(信仰の象徴)
- The Only Cure
- The Pilgrim's Footsteps(巡礼者の足跡)
- The Speaking Stone(もの言う石)
- The Way of the Three
- The Weapon of a Wolf(鉄狼団の武器)
- Timely Correspondence(タイミングの良い書簡)
- To Serve Again(再び仕えるために)
- Traces of Iron(鉄の痕跡)
- Unsafe Travels
- Unusual Ore(珍しい鉱石)
- When the Tide Comes In
- Zakarum's Plight
Diablo IV(ディアブロ4)では、メインストーリーの他に各地で請け負ったり巻き込まれることで発生するサイドクエスト(Side Quests)と呼ばれるクエストがあります。そのうち、ケジスタン(Kehjistan)という地域で発生するサイドクエストのプレイ記録を書き足していきます(動画にしたものから追記していきます)。
A moment of Peace(しばしの平穏)
A Voice from the Past(過去からの声)
サイドクエスト「もの言う石(The Speaking Stone)」の続編になります。祭壇に封じ込められた「ヴィジェレイのアイゼル」と名乗る女性から、助けてほしいと依頼され、自分を入れる器を取ってくるよう言われます。
続きは「ヴィジェレイのアイゼル(Izel of the Vizjerei)」です。
A Wolf's Honor(狼の誉れ)
鉄狼団の野営地にいる鍛冶屋、アサ(Asa)の依頼で、死んだ仲間の遺品を回収する作業に同行します。ちなみにスタート地点は「鉄狼団の野営地」という名称ですが、どうやら「ダルガー」が正式名称のようですね。アサは会話中でダルガーという名前を使っています。
Act of Atonement(贖罪行動)
ジー・カルのエドガーを訪れることで始まるサイドクエストです。このクエストは「道から外れた人々(An Errant Flock)」の続編になります。続きは「遅れた正義(Justice Delayed)」になります。
An Errant Flock(道から外れた人々)
カルディウム郊外にいる放浪者(エドガー)一行に会うことで始まるサイドクエストです。続編は「贖罪行動(Act of Atonement)」です。
An Unlawful Order(不法な秩序)
ケジスタン(Kehjistan)のカルディウムにあるバザールで、エドガーに話しかけることで始まるサイドクエストです。このクエストは「遅れた正義(Justice Delayed)」の続編になっています。エドガーと共に騎士団のオスリックを隠れ家まで行って倒すクエストです。
Butcher's of the North(北方の人喰い)
ケジスタン(Kehjistan)で子供の世話をしているザカラムの司祭、ザーシャラ(Zarshala)の依頼で、周辺の人喰いを討伐します。
Deadly Trade(決死の取引)
ケジスタンのジー・カルの告知板にある掲示を読むことで始まるサイドクエスト、「決死の取引(Deadly Trade)」です。カズラの香腺を集めてくるクエストです。
Final Straw(最後の一撃)
道ばたで座り込んでいる商人ベイセフの依頼で、いなくなったラクダを探します。ラクダは北西に行ったところで樹に引っかかって動けなくなっているので、それを助ければ良いのですが、その後「オーツを地面にまく」(ベイセフからもらった燕麦を使ってラクダを誘導する)というのが、一体何をすれば良いのか分からずしばらく迷いました。オチは、目的地マークが近くに出ているので、そこまでいくと「オーツをまく」の選択肢が出てきます。凄く判りづらいので参考にしてください。
Guardians of the Pit(タール穴の守護者)
Head of the Snake(蛇の頭)
In Desperate Times(絶望の時代に)
帝国書庫ワープポイント付近にある本を読むと開始されるサイドクエストです。本には「そしてすべてが失われた時、宮殿の門を守る黄金の番人の前に立ち、助けを請い求め、武装する。」と書かれているのですが、これは、宮殿にある石像の前でエモート「助けて」を実行することで完了します。
Izel of the Vizjerei(ヴィジェレイのアイゼル)
サイドクエスト「過去からの声(A Voice from the Past)」の続編になります。祭壇に封じ込められたアイゼルを「器」に移したところ、次は自分の研究所があった場所まで運んでほしいと依頼されます。
Justice Delayed(遅れた正義)
ジー・カルにいるスナと会話することで始まるサイドクエストです。サイドクエスト「贖罪行動(Act of Atonement)」の続編で、エドガーと一緒に助けたスナから、カルディウムの監視所に隠れている避難民が見つかってしまったという話を聞くところから始まります。続きは「不法な秩序(An Unlawful Order)」です。
Late Shipment(配送遅延)
More Value than Gold(黄金にもまさる価値)
Payment Past Due(支払期限超過)
Revenous Necrolyte's Cache
Road to Ruin
Shadow of Alcarnus
Spotted mashroom(まだら模様のキノコ)
ケジスタン(Kehjistan)のジー・カル(Gea Kul)北部で、生えている植物を収穫すると出てくる「まだら模様のキノコ」を採取することで始まるサイドクエスト、「まだら模様のキノコ(Spotted Mushroom)」です。このときは別のサイドクエスト「もの言う石」の途中で、たまたま道ばたに生えていたギャロウバインを取ったときにキノコが出てきました。このキノコですが、キヨヴァシャドの錬金術師、ヴェロカの所に持っていくとミッション完了になります。
Symbol of Faith(信仰の象徴)
The Only Cure
The Pilgrim's Footsteps(巡礼者の足跡)
ケジスタン(Kehjistan)で落ちている「古い書物」を拾うことでスタートするサイドクエスト「巡礼者の足跡(The Pilgrim’s Footsteps)」です。近くの教会(といっても崩れていて石像が建っているぐらい)の石像前で、エモート「ついてこい」を行うことで宝箱が出てきます。
The Speaking Stone(もの言う石)
ケジスタン(Kehjistan)のジー・カル(Gea Kul)南部、港の桟橋で発生するサイドクエスト、「もの言う石(The Speaking Stone)」のプレイ記録です。釣りをしている漁師から、道ばたで声が聞こえてきたという怪しい話を聞き、調べに行きます。場所はジー・カルの北部。クエストエリアの青い囲みの中で、少し道から北に外れた場所に入るとクエスト完了になります(分かりづらいです)。このクエストには続編「過去からの声(A Voice from the Past)」があります。