2023年4月末にリリースされた、miHoYoの新しいゲーム「崩壊:スターレイル」、ターン制コマンドバトルを取り入れた、最近珍しいスタイル(悪く言えば古くさいスタイル)のゲームですが、舞台は宇宙や各種惑星となっており、完全にSF系の舞台設定となっています。で、このゲーム、各所にいろんなSF作品やら、聞いたことあるようなエピソードやらを織り込んで来てニヤニヤしてしまうのですが、今回、6月に開催されているイベント「星狩りゲーム(Starhunt Game)」のエピソード「パンクロード精神(Punklorde Mentality)」での会話にこんなのが出てきました。

スクリューガム:
ああ、それから、宇宙の存在意義の答えは2桁の数字に過ぎない、
という説も聞いたことがありますね。
これを読んでニヤッと出来る人は結構SF作品を読み込んでいる方かと。これですが、元ネタはこちらだと思います。知ってる人は知っているこの作品。

これのこのくだりですね。

「生命、宇宙、その他もろもろの答えは……」
:
「答えは……!!!……?」
「四十二です」
詳しくは作品を読んでください。
映画もあります!
まさかのこのネタをここで出してくるとは思いませんでした。
ちなみにこのネタですが、Google検索にも仕込まれています。Google検索の検索欄に「生命、宇宙、すべての答え」と記入して検索すると、計算結果を表示してくれます。

というわけで有名なネタなのです。皆さんぜひ読んでください。