自宅メインPCのグラフィックカードの買い換えを検討しています。現在使っているのは、GIGABYTEのGV-N960IXOC-2GD、GeForce GTX960搭載のグラフィックカードで、2016年5月の購入。もう7年になろうとしています。当時の価格は21,570円。よくもったとおもいます。これでAPEX Legendsとか原神をプレイしていますからね。
ここ数年、コロナ禍などもあり半導体の製造が間に合わない問題や、ビットコインなどの処理にグラフィックカードが使えるということで大量購入されたことによる価格高騰など、いろんな要素で値段が上がりまくっていたのですが、最近すこし落ち着いてきた感があるようです。なので、また5年6年使う想定で買い換えても良いかな?と考えています。予算は5万円前後。候補は下記のもの。
Phoenix GeForce RTX 3060 V2(PH-RTX3060-12G-V2)
![PH-RTX3060-12G-V2 ASUS [グラフィックボード] PH-RTX3060-12G-V2 ASUS [グラフィックボード]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/427/0195553310123.jpg?_ex=128x128)
PH-RTX3060-12G-V2 ASUS [グラフィックボード]
- 価格: 58021 円
- 楽天で詳細を見る
MSI GeForce RTX™ 3060 AERO ITX 12G OC
玄人志向 GDDR6 12GB GALAKURO
このあたりかな……。Amazonは怪しい出品者もいるので、注意が必要ですね。なるべく販売者が大手パソコンショップかAmazonになっているものを選んだ方がいいです。一方楽天は……総じて1割高いイメージ。楽天自体への出品コストが上乗せされているのか。ただ、楽天カードなどでポイントが貯まっているならば、それを乗り越えても安くなる可能性があるので状況次第ですね。
今のところASUSの製品がコンパクトで、ファンの耐久性に少し力を入れているようなので第一候補です。
ケーブル
今使っているディスプレイは2枚ともDVI入力端子しかないので、Displayportが標準出力になっている今のグラフィックカードに合わせてケーブルか変換コネクタを買う必要があります。とりあえずこれでいいかな。