iTunes Music Storeで、シドの曲無いかなぁと探すついでにiPodを充電...と思ったら、こんなことに。
復元ってやると、どうもファームウェアをダウンロードして更新しているようなんですが...大丈夫かいな。
...やってみました。しばらくはiPodの画面がアップルマークとプログレスバーになり、再起動してる感じになるのですが、放置するとまたiTunes上で上記の画面になってしまいます。やばい?
こんなときはとりあえず落ち着いてサポートページを見るのが一番です。まずはここにたどり着きました。
- “iTunes はリカバリモードの iPod を見つけました。iTunes でご利用になる前に、この iPod を修復する必要があります”
- http://support.apple.com/kb/TS1456?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
まさにここに書いてある状況ですね。さらに、「復元後も上記のメッセージが表示される場合は...」というケースにも当てはまります。というわけで次のページに。
- Windows で iPod がネットワークドライブと混同され、iPod がマウントできない、あるいは曲が表示されない
- http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93499-ja#changedrive
これです。なるほど。思い当たる節があります。先日、BuffaloのLinkstationを購入し、ネットワークドライブとしてLドライブに割り当てました。この時点でのドライブ構成はこんな感じ。
しかし、iPodも普段からLドライブに割り当てられていたのですね。そこで、デバイスマネージャからディスクの管理を開いて、iPodのドライブ文字をZドライブに変えてみました。で、再度復元したのですがiPod側が「Do not disconnect」表示のまま。10分ほど待っても変わらないので、指示に逆らってケーブルを抜いてみたところ、空っぽ状態の初期化されたiPodに。で、再度接続して同期し直すと元通りになりました。
ネットワークドライブを使う状況でのiPod接続には注意しないといけませんね。

- アーティスト: シド
- 出版社/メーカー: KRE
- 発売日: 2009/04/29
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

- アーティスト: シド
- 出版社/メーカー: KRE(SME)(M)
- 発売日: 2008/10/29
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (22件) を見る