表題の通り、PHPからSQL Server 2000に接続するシステムの実現性についてちょいと調べないといけないのでメモしておきます。今更SQL Server 2000かと思われるかもしれませんが、実際にはまだ稼働しているものはいっぱいあるんじゃないでしょうか。
というわけで、わかり次第追記していきます。
SQL Server 2000への接続
実は本題はこちらなんです。やりたいのは「最新の環境からSQL Sever 2000につなぐ」。どうやらODBCドライバを使う必要があるようです。
本当であればマイクロソフトが提供しているPHPとSQL Serverエクステンションでやりたいところですが、どうもPHPのバージョンが「5.2.4~5.3.x」でないとダメみたいです。
上記のStackoverflow掲示板に書いてもらっている内容をまとめると
PHP Extention Ver. | PHP Ver. | 対応SQL Server |
---|---|---|
2.0 | 5.2.4~5.3.x | 2000、2005、2008 |
3.0 | 5.3.0~5.4.x | 2005、2008、2008R2、2012 |
3.1 | 5.4.32~5.5.16~ | (要確認) |
3.2 | 5.4.32~5.6.4~ | (要確認) |
のようで。PHPのバージョンが新しいと対象からSQL Server 2000は外れています*1。

PHP and SQL Server Programming By Example (English Edition)
- 作者: Agus Kurniawan
- 出版社/メーカー: PE Press
- 発売日: 2014/03/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

はじめての人のためのPHP Webデータベースプログラミング―PostgreSQLを使った実践的Webアプリケーション
- 作者: 三木秀治
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2004/02
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 108回
- この商品を含むブログを見る
*1:ドライバーとの対応については https://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc296170(v=sql.105).aspx の記述も参考にしています。