Amazonで予約が始まってます。Home Premiumのアップデート版が6,999円。安いですね。でも、XPのエミュレートモードはProfessional版だけなんですか?だとすると約14,000円。微妙だなぁ。やらしい設定だなぁ。個人向け限定で、6月26日から7月5日の期間限定だそうです。メインマシンに投入するのはちょっとアレなので、サブに入れてみてハードウェアとかの利用を試してみようかな>Home Premiumで。

Windows7 Professional アップグレード版 (本数限定優待価格)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

Windows7 Home Premium アップグレード版 (本数限定優待価格)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 32回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
Home Premium等各エディションの違いを比較してみると、
Ultimateにしか無い機能
- BitLockerによるデータ等の保護
- 32言語への対応
Ultimate、Professionalにしか無い機能
- WindowsXPアプリを動かすWindowsXPモード
- 企業ネットワークへの接続を容易にするドメイン参加機能
- 自動バックアップ機能
のようです。個人利用で気になるのは、やはりXPモードですかね。ドメイン参加っても自宅で関係ある人は少ないだろうし、自動バックアップも面白そうだけど、無くてもなんとかなるジャンルですから。
とか人のために書いてたら売り切れかよ!>Home Premium。
Professionalぽちりました。