misc.log

日常茶飯事とお仕事と

次期ATOKベータテスト

次期ATOKベータテストに参加しませんか?という通知が来たので、早速ダウンロード。ジャストシステムのユーザーIDを入力して、専用ページから入手。12月31日まで利用できて、問題点などの報告を行うらしい。また、特典として

■特典について

試用ベータ版テストにご協力いただいた方には、感謝の意を込めまして、
製品開発ご協力者リストとして、お名前を製品に掲載いたします。
掲載を希望される場合は本テストのお申し込み時に確認画面が
表示されますので、ご希望の旨チェックを入れてください。
お名前の表記としては、ユーザー登録いただいております
「ご登録名義」といたします。

あわせて、試用テストへお申し込みいただいたお客様に
参加特典を進呈いたします。詳細は追ってご連絡します。

だそうな。


Just MyShop(ジャストシステム)


先日はてなでもらったコレ(1年版)、すでにATOKは持ってるしどうしようかと思ってたけど、よく説明を読むと「その時点の最新版を利用できる」とのこと。次期バージョンが出たらこの1年版に乗り換えようかな(2箱もあるので、2年にわたって最新版を使えるわけね)。


(追記 2009/2/10)
実際にATOK2009を1Year版で入れてみた件については http://d.hatena.ne.jp/frontline/20090209/p2 に記載しています。

ATOK2009使ってみた

上記のベータ版、インストール後に再起動。簡単なアンケートに答えて利用開始。すでに入れてあったオプション辞書の広辞苑などはそのまま引き継がれるみたい。で、紹介ページに書いてあった機能を試してみる。

変換モードで「英数(CAPS)」キーを押す。英字を入力すると、候補の英単語がずらっと出てくる。なんとなくVisualStudioのインテリセンスのよう。これは悪くないかもしれない。ひょっとしてこういう機能って前からあった?


Just MyShop(ジャストシステム)

Quiznos Sub(クイズノス・サブ)

以前、横浜 センター北のそばにできたNorthPortというショッピングモールにはいっていた「クイズノス サブ」、非常に美味しくて気に入っていたのですが、潰れてしまいました(不人気ってか場所が悪すぎたね)。で、職場の近くとかにないかなぁ、と調べてみたら...

Quiznos Sub 店舗リスト
http://www.quiznos.jp/store/index.html

銀座の1店舗だけですか!?

ブリーディング業界

犬業界も結構大変なことになってるみたいですね。

救いたい!助けてください【転載希望】
http://blog.livedoor.jp/jamaro/archives/51413420.html

ただ、(コレをここで書くと嫌がられるかもしれないけど) 酷い目に遭わせた人達だけではなく、現在犬を飼っている人達にも何か気をつけるべき点はあるのではないかなぁ、と思ったりもします。血統や値段、雰囲気だけで犬をもののように扱い、ステータスアイテムと見なしている人や、本人はそうしていなくても、周囲の人に「犬ってそういうものなんだ」と思わせるような振る舞いをしている人。そういう人も自分では「犬をかわいがっている」と思っているはず。しかし、そういう「自分は可愛がっているから大丈夫」と思っている飼い主も、今発生している問題の基盤を築く一端を担ってしまっているという現実もあると思います。

可愛がっているからいいじゃないか、ではなく、自分の生活に必要なのか、許容量をオーバーしていないかということも考えながら、家族の一員として迎える気持ちで計画的に飼育して頂きたいものです。

コーディング規約:キャメルケース(Camel Case)

コーディング規約についてまとめる作業の中で、いわゆる「Lower Camel Case」をどうするかを考えることになった。というのも、

Visual Basicの名前付け規則
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/0b283bse(VS.80).aspx

によると、「名前の各単語は大文字で開始します」と書かれているから。特にそこにスコープなどは記載されておらず、これだけ読むと全部いわゆる「Upper Camel Case」なのかな、と思ってしまう。一方で、Wikipedia(英語版)などによると

CamelCase(Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/CamelCase

以下のように書いてある。

Microsoft .NET recommends lowerCamelCase for parameters and non-public fields and UpperCamelCase (aka "Pascal Style") for other types of identifiers.

よく見ると脚注が。脚注は下記のURLを指している。

.NET Framework 1.1/Reference Design Guidelines for Class Library/Naming Guidelines/Capitalization Styles
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/x2dbyw72(VS.71).aspx

.NET Framework1.1に関するキャピタライゼーションスタイルに関する記述。ここを見ると確かにUpper Camel Case(ここではPascalと読んでますね)とLower Camel Case(ここではCamelと呼んでます)、さらには全部大文字の「Upper」が使い分けられている。では、この.NET Framework 2.0版を探してみるとするか。


調べてみました。以下の場所にありますね。

.NET Development/PreviousVersions/.NET Framework2.0/General Reference/Design Guidelines for Developing Class Libraries/Guidelines for Names
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms229043(VS.80).aspx
Pascal CasingはPublicなメンバー、タイプ、名前空間名に利用します。
ただし、インスタンスフィールドには適用しません。
詳細はMember Design Guidelinesに。
Publicなインスタンスフィールドは利用すべきではありません。

とある。上記URLの表中にCamel Caseが登場するのは「パラメータ(引数)」だけだけど、Publicじゃないインスタンスフィールドにも適用する(というか、Pascalインスタンスフィールドには適用しない→Camelを適用)。ということか。

んー、んでもって「インスタンスフィールド」を明確に説明出来ない自分ガイル。