misc.log

日常茶飯事とお仕事と

FlickrがSmugMugに買収された事で自分の有料アカウントはどうなるのか(メモ)

実家の両親との間で子供たちの写真や動画を共有したり、自分用の写真データバックアップとして使っていたFlickrですが、昨年、SmugMugという別のサービスに買収されるとの案内が来ました。自分は2年契約で有料アカウントを持っていたのですが、新サービス下では料金体系が変わり、ほぼ倍額(1年で約25ドル→50ドル)になります。この「2年(2020年6月まで)が一体どうなるのかについてどこからも情報が来ないので、ちょっと調べたメモを。結論等はありません。英文もまだ読み切れてないので。

ITMediaの記事

2018年4月の最初のニュース。

www.itmedia.co.jp

その後11月にもう少し具体的なニュース。

www.itmedia.co.jp

料金体系について

海外の利用者個人が問い合わせた結果について掲載されていたのですが、今はもう記事が消えている or アカウント消されているようなのでGoogleのキャッシュから引用。

recently, I received the following email from flickr ...


Hi ******,

Your 2 Year Flickr Pro subscription will renew on October 9th, 2018 at the current price of $49.99 per year billed at $99.98 every other year. Renewal is automatic, so you don’t have to do a thing to continue enjoying all the great features of Flickr Pro.

Your Flickr Pro subscription includes:

  • Unlimited photo storage.
  • Ad-free browsing.
  • Advanced photo stats.
  • Worry-free uploads with the Flickr Auto-Uploadr.
  • Industry discounts.

Members like you drive us and inspire our community. Thank you for your continued support.


First - have you received the same email? What do you think about the +100% increase in the price ? The sentence I like most is : Members like you drive us and inspire our community. Thank you for your continued support. I feel to be forced to quit my flickr account ...

あと、Flickrのフォーラムにおける料金体系に関する話題。概ね「2倍は高い」という話のように読めます。

www.flickr.com

その他のブログでの意見

suzukineko.doorblog.jp
hitoxu.com

とりあえずのオチ

キャシュに残ってた内容からすると、過去の有料ユーザーはその期限が切れるまでは有料アカウントとして利用でき、その後の自動更新から新料金になるようです……。年間50ドル、2年で約100ドル……。高いわな。さてはて、どうするか。

動画が3分から10分になるのはうれしいのですが、それだけのために年間5,000円は高いよな……Youtubeで限定公開とかしても全く同じ効果があるし。Flickrにする理由にはならない。どうしたものか。

SmugMug

SmugMug

保護設定されたセルにExcel VBAからデータを書き換える方法

Excelで、セルに対して保護設定を行うというのは業務で使うテンプレートシートなどでよく使われる方法ですが、保護設定してしまうと、人間の操作だけではなくVBAからのセル内容操作も受け付けなくなってしまいます(エラー 1004が発生する)。これを回避する方法についてteratailに質問が出ていたので、ちょいと調べて回答してみました。

teratail.com

これ、どうやっているかというと、VBA開発画面のツリー表示にある「ThisWorkbook」のコード(ワークブック=Excelファイル全体)に、ファイルがオープンされた際に以下の処理を実施するコードを追加しています。

  • ワークシートのプロテクトをパスワードなし、GUI経由での保護に限定して適用する。

これにより、マウスなどを使って人間が操作する分には保護されますが、VBAなどのプログラムからは保護されません。結果、VBAでは値を書き換えられるけれど、人間はセルに打ち込めないという状況を作れます。実際のコードは下記の通り。シート名などは適宜書き換えてください。パスワードなどが必要ならパスワードのところに文字列を入れればOKです。

Private Sub Workbook_Open()
    Worksheets("Sheet1").Protect Password:="", UserInterfaceOnly:=True
End Sub

Excel VBA逆引き辞典パーフェクト 第3版

Excel VBA逆引き辞典パーフェクト 第3版

Googleで「(英単語) origin」で検索すると語源を表示してくれる

知りませんでした。「インストール」というようなコンピューター用語の語源は何だろう?と思ってGoogle検索で「install origin」と検索したところ……

f:id:frontline:20190125101935p:plain
install + originでの検索結果

語源がツリー表示で表示されました。えっ?こんな機能あったの?。すべての単語という訳ではないようです。たとえば「computer」は出てきませんでしたが「compute」はありました。

f:id:frontline:20190125103448p:plain
computer + originでの検索結果(翻訳とその他の定義を表示)

結果の下段にある「翻訳とその他の定義」というところを押すと、上記のように発音や意味も英英辞典のノリで表示されます。これは便利な機能ですね。

【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版

【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版