半年ぐらいずっと考えてたキーボード買い換え、遂に年末の自分誕生日にかこつけて実行することにしました。注文したのは、A.JazzのAK820、飛魚軸のワイヤレスキーボードです。今使っているのは2006年頃に購入したRealForce。もう18年になりますか。よくもったとおもいます。だいぶくたびれているのと、テンキーレスながらそこそこ大きく、机の上で場所をとるのが難点でした(仕事でノートを取ることがあるので、どうしても机にスペースがほしい)。というわけで、75%サイズ、さらにはワイヤレスなのでサッと机の上で移動したり、足元に下ろせるというのを考えての購入です。
到着は来週になりそうですが、はたしてどうなることやら。あと、キー配列がUS配列なんですよね。US配列は大学の頃~就職した当初は普通に使っていたのですが、もう長く使ってません。感覚を取り戻すのに時間がかかりそうな予感がします(仕事柄、海外向けシステムの開発を行う事がおおかったので、英語版のPCを使う事が多かったのです)。