misc.log

日常茶飯事とお仕事と

Realtek HDオーディオマネージャーを復活させた

今使っているメインPCのマザーボードGIGABYTE H87-D3Hが、PCケースフロントに設置しているイヤフォン端子を認識してくれず困っていました。以前は、下記のエントリーに書いている「Realtek HD オーディオマネージャー」という設定ツールで設定すると音が出ていました。

www.backyrd.net

しかし、昨年秋にWindows10を入れ直してからフロントの端子が鳴らなくなり、このRealtek HD オーディオマネージャーも表示されなくなっていたのでやむを得ず背面端子から延長ケーブルでイヤフォンを繋いでいました。

で、先ほどふと「なんか手はあるだろう……」と思って「Realtek HD オーディオマネージャー」で検索して見つけたブログがこちら。

ameblo.jp

結論:上手くいきました!ありがとうございます。

詳しくはブログを見ていただきたいところですが、ざっくり書くと

  1. GIGABYTEのサイトから「Realtek Function driver for Realtek Azalia audio chip (Including Microsoft UAA Driver in English edition)」をダウンロードする。
  2. 解凍し、Setup.exeを起動(既存ドライバ-アンインストール → 再起動 → インストール → 再起動)。
  3. 無事、タスクトレイにオレンジのスピーカーアイコンが登場。

という流れで、懐かしいツールを使うことができるようになり、さらにフロントのイヤフォン端子で音が出るようになりました。

Realtek HD オーディオマネージャーのアイコンが復活した
Realtek HDオーディオマネージャー画面

ちなみにですが、上記ブログにあるダウンロードページはこちらです。

www.gigabyte.com

これ、私が使っているマザーボードのページじゃないんですよね……。一応、使っているH87-D3HのページにもRealtekのオーディオドライバーのダウンロードはあるのですが、思い切って上記ブログに紹介されているものを入れてみました。普通に使う分には互換性あるだろ!?という適当な発想です。皆さんは自己責任でお願いします。