misc.log

日常茶飯事とお仕事と

新PCで確定申告(e-tax利用)でSONY RC-S330を利用しようとして詰まった点

確定申告の時期がやってきました。我が家は定期的に医療費が発生するのと、ここ数年はふるさと納税もやっているので、確定申告が必要です。

e-tax自体、私が初めて使ったのは2009年。もう13年もやってるのですが、毎年の恒例行事が「ICカードリーダーでマイナンバーカードを読んでくれない」祭です。これ、本当になんとかならないのかと思うのですが、毎年何かしら問題があってドライバーインストールやらなにやらをやり直している気がします。そして今年はついに「ICカードリーダーのメーカーであるSONYが、必要なドライバーファイルの提供を止めてしまった」というサポート切れ問題が発生しました。まぁ13年も使っているカードリーダーなのである程度は仕方ないにしても、物理的な可動部がない製品なので壊れたりすることは無く、長持ちしちゃうんですよね。それに対してメーカーの方が音を上げたようです。

今回、その「必要なファイルが手に入らない」に対処した方法を記録しておきます。

SONY RC-S330e-taxを使う際に必要なもの

SONY RC-S330e-taxを使った確定申告を行う場合、Windows 10だと下記のものが必要です。

  • NFCポートソフトウェア(いわゆるドライバーですね)
  • PC/SCアクティベーターfor Type B

この、2つ目の「PC/SCアクティベーター for Type B」が、メーカーによる提供終了となってしまい入手できなくなりました。普通の周辺機器であればドライバーと呼ばれるタイプの1つ目の方だけで動くものが多いのですが、e-taxでこのICカードリーダーを動かすには2つ目のファイルが必要なようです。しかし2020年6月30日より、下図のようになっています。

PC/SCアクティベーター for Type B提供終了

非公式なサイトからファイルを入手する

*下記の方法は、モノによっては危険なソフトウェアや間違ったものをインストールする可能性を含んでいますので、必ず適切なソフトかどうかの判断をご自分で行い、自己責任で実施してください*
対処法ですが、結論から言うと「製造元ではないWebサイトから入手する」しかありませんでした。具体的には、世界中のWebサイトの情報を保存している「Web Archive」というサイトに、ダウンロードファイルごとSONYのWebサイトが保存されています。そこからファイルをダウンロードしてインストール、無事ICカードリーダーを使った e-taxでの確定申告を完了させることができました。情報はtwitterの下記つぶやきを参考にさせてもらいました。

NFCポートソフトウェアVersion 5.6.9.0
https://web.archive.org/web/20220327030401/https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/support/download/old3_felicaportsoftware.html
PC/SCアクティベーター for Type B
http://web.archive.org/web/20220327030620/https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/support/download/pcscactivator.html

NFCポートソフトウェアの製造元による提供は終わってはいないのですが、現在公開されているものはバージョンが6.2以降となっている「最新版」で、古いICカードリーダーRC-S330には使えないようでした(試してみましたがダメでした)。なので上記URLにある、古いバージョン「Version 5.6.9.0」を敢えて選ぶ必要があるようです。

スマホを使った方法などもある

私は敢えて古いICカードリーダーでe-taxに挑んでみましたが、今はスマホを使った方法などもあるようなので、必ずしも上記の作業が必須というわけではありません。ご自分がお持ちの機材や環境に応じた「最新のやりかた」を調べて対応してください。

www.e-tax.nta.go.jp