お仕事で少し関与することになったので、関連リンクをメモしておく。
ガイドラインに関する関連情報
2010年に発足して活動し始めた団体。waic.jp
Webデザインに関するチェックリストの例。waic.jp
チェックリストそれぞれが具体的にどういうケースやどういう人を想定しているかについては、W3Cが解説書としてまとめています。各チェック項目番号に該当するページへ目次から飛べば詳細説明があります。

- 作者: Wendy Chisholm,Matt May,水野貴明
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2009/12/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 10人 クリック: 117回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
考慮すべきハンディキャップに関する情報
とりあえず視覚系。
色弱等、色に関する認識に支障があるケースwww.cudo.jp
弱視(ロービジョン)、全盲ではないが視力が弱いケースwww.webaccessibility.jp

デザイニングWebアクセシビリティ - アクセシブルな設計やコンテンツ制作のアプローチ
- 作者: 太田良典,伊原力也
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2015/07/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る

コーディングWebアクセシビリティ - WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
- 作者: ヘイドン・ピカリング,Heydon Pickering,伊原力也,太田良典,株式会社Bスプラウト
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

Webアクセシビリティ ~標準準拠でアクセシブルなサイトを構築/管理するための考え方と実践~ (Web Designing BOOKS)
- 作者: Jim Thatcher,Michael R. Burks,Christian Heilmann,Shawn Lawton Henry,植木真,渡辺隆行,梅垣正宏,UAI研究会翻訳プロジェクト
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2007/10/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (8件) を見る