自社の研修、IPAの研修ロードマップに従って作った研修資料をベースに話をしているのですが、講師がダメなので(笑)脱線します。以下、脱線中に発生した話題の元ネタや関連ネタのリンクです。
- プロジェクトマネジメント知識体系「PMBOK」
https://ja.wikipedia.org/wiki/PMBOK - ロッキード・マーチン F-35 国内生産の件。「アセンブリー=組み立て」という言葉の一例。FACO: Final 「Assembly」 and Check Out、組み立てというのが「アセンブリー」の本来の意味
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2018/html/n34402000.html - 組込:エアコンの人感センサー。ダイキンエアコンの例。こちらは熱源探知式のようで、注意書きに小動物や家電製品を誤検知との記述がありました
http://n-faq.daikincc.com/faq/show/7968?category_id=521&site_domain=n-faq - 組込:エアコンの人間検知 …… 日立の例。こちらは画像処理の話。温度でなく画像として見ている例
https://www.hitachi.co.jp/rd/portal/contents/story/imageprocess/index.html - 組込:浴室給湯器 …… リンナイのガス給湯器。後半の「電子ユニット」が組み込まれているコンピューター
https://rinnai.jp/products/waterheater/gas/what/function/ - パイロット 万年筆「kakuno」
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/kakuno/ - プラチナ 万年筆「Preppy」
https://www.platinum-pen.co.jp/fountain_preppy.html - 戦闘ヘリApache(アパッチ)のパイロットの右目連動機関砲。視線検知式入力装置の一例。人が撃たれない動画付き
https://www.reddit.com/r/woahdude/comments/43z80r/the_ah64_apaches_guntohelmet_tracking_system/ - 人間工学準拠キーボード(エルゴノミクスキーボード)の例
https://sakidori.co/article/51134 - 入力業務のプロ用キーボード「RealForce」
http://www.realforce.co.jp/ - RAID(Buffalo社製品紹介)
https://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/raid5.html

研修設計マニュアル: 人材育成のためのインストラクショナルデザイン
- 作者: 鈴木克明
- 出版社/メーカー: 北大路書房
- 発売日: 2015/04/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る