90年代にペンタックスのZ10という、いわゆるオートフォーカスのフィルム一眼レフを購入、続いて97年に同じくペンタックスのMZ50という後継機を購入。そのころから徐々にデジカメが増えてきて、自分用としてはカシオのEXILIMシリーズを2台、続いてSONYのデジタルビデオカメラの交代要員としてSANYOのXacti DMX-HD1000というガンタイプのSDカードデジタルビデオカメラをデジカメ兼用として使ってかれこれ7年くらいでしょうか。そろそろまともなカメラに戻りたいな、と思ったのですが、なかなか高価なハイエンドデジタルカメラは買えない。でも、やっぱりマニュアルフォーカスできるカメラを……ということでここ数日選定していたのがこれです。
![PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ダブルズームキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM ・望遠ズーム 06 TELEPHOTO ZOOM] シルバー Q7 SILVER WZOOM KIT 11533 PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ダブルズームキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM ・望遠ズーム 06 TELEPHOTO ZOOM] シルバー Q7 SILVER WZOOM KIT 11533](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ddLI%2BGHVL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2013/07/05
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
今日、店先で実機を触ってみましたが、やはり軽量でコンパクトというのは捨てがたく。口コミなどをみると「まるでおもちゃ」といった意見もみられますが、持ち運ぶことが億劫になったらそれまで、というのがカメラなので。樹脂製ボディでもいいんですよ。そしてなによりペンタックスなんですよ(今や既にRICOHの一部門、ブランド名のみを残す状態ですが……)。
ってなわけで、運動会シーズンまえに買っちゃいましょう。
![]() 【送料無料】【あす楽】 ペンタックス Q7 ダブルズームキット ブラック (ミラーレス一眼カメラ) |