Apple社がiPodのShuffle、nanoの販売を終了したようですね。
iPod(無印)が出た頃はとても高く、音楽を聴くだけのためにそれは買えないな、と思って手を出さなかったのですが、iPod Shuffleの初代が出たときは飛びつきました。初めてのApple製品購入です。たしか5,000円ほどだったか。
自分のブログを参照するに2005年の出来事のようですね。で、そのあと、いろいろあってiPodは写真のように増えました。
iPod nano 第2世代
2007年、IT系雑誌のプレゼントで当選。Product Redという赤色のシリーズ、4GBの内蔵メモリ。これは未だに現役で利用中です。ちょっと電源OFFの長押しが反応しづらいという難点はあるものの、バッテリー、音質とも問題なし。良い買物、いや、プレゼントでした。
iPod Shuffle 第2世代
2008年、クリップタイプのiPod Shuffle。これはIT系のWebサイトのプレゼント応募で当たりました。色はグリーン。妻がしばらく使っていましたがかなり放置。先日復活させましたがバッテリーが10分しか持たなくなってしまっています。
iPod Shuffle 第3世代
2009年。クリップタイプのすっきりしたiPod Shuffle。これはIT系の展示会、どこだったかの会社のステージで抽選にて当選しました。こちらはイヤフォンに音量調整などのボタンが付いた専用のものが必要なので、イヤフォンがボロボロになってから利用していません。イヤフォン買い換えないとなんですがまだ売ってるのでしょうか……。
この先
通勤以外ではほとんど音楽を聴くこともなくなったので、多分今のiPod nanoが壊れたらそれまででしょうね。娘用に1つ、何か音楽が聴けるモノは欲しいなと思いますが、中古品のnanoでもあたってみましょうかね。