妻実家からもう10年近く前にもらった、ガスを使ったファンヒーター、これが「すぐに暖まる」「給油の手間がいらない」「ガスだし安い」と三拍子そろって最高だったのですが、そろそろガタがきたようです。というわけで、もう10年以上前のものだし買い換えを検討することにしました。
結論を先にいいますと、リンナイ製、東京ガスブランドの「RR-4013C(ブラウン)」を、楽天のショップで注文しました。3メートルのガス管つけて33,300円です。購入したのはこのページ末尾にリンクを貼った「激安家電のデンマート 楽天市場店」。クレジットカードが使えないのが難点ですが、銀行振り込みが自分のメインバンクである三井住友と同じだったので、振込手数料も楽と考えた次第です。
調べてみると、ガスヒーターって製造元は限られてるんですね。
こんなところでしょうか。たとえば東京ガスのサイトで紹介されている商品など、定価で買うと57,540円と相当な値段しています。買う場所はよく考えないと、高値でつかんでしまう可能性がありますね。実際のところ、東京ガスや大阪ガスがガスヒーターの製造までやってるわけではなく、リンナイやノーリツなどの製品をOEM契約で東京ガス/大阪ガスブランドとして販売しているようです。うまく探せば、同等品を安く手に入れられるかもしれません。
- NR-C335FH / スタンダード35号ファンヒーター
- http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/fanheater/lineup/nr_b135fh.html
たとえば、上記サイトにある「操作パネル」の写真は、ノーリツの2012年プレスリリースの操作パネルと同一です。
- ノーリツ/エコスイッチ搭載、自動で省エネ運転 インテリア調和型ガスファンヒーター新発売
- http://www.noritz.co.jp/library/news/2012files/20120704_1k39.pdf
というわけで、上記の東京ガスが出しているヒーターの製造元は、ノーリツだろうな、というような推測ができるわけです。
さてさて、肝心の製品選びにいきましょう。部屋の広さは和室と洋室をぶち抜きにできるリビングで、たぶんトータルで20畳くらい。これを暖めるとなると、最低でも15畳程度を想定したモデルにする必要がありそうです(普段はふすまを閉じて洋室だけなので)。いくつかピックアップしてみます……その前に……。Amazonで東京ガスの製品「NR-C335FH」を検索してみたところ、下図のように「12A、13A」という言葉が出てきました。
都市ガスに種類があるのでしょうか?いままであまり気にしたことがなかったのですが、これまでの領収書を見てみると……
こんな風に「13A 45メガジュール」といった言葉がタイトル部右に書かれています。どうやら、都市ガスにも種類があるようですね。Wikipediaで調べてみると、今主流なのは13Aですが、地域や場所によって違う種類もあるとか(下図、Wikipedia抜粋参照)。
しりませんでした。とりあえず、うちは13Aとのことですので、それを条件にして探してみます。
東京ガス/NR-C335FH ガスファンヒーター スタンダード35号
木造11畳、コンクリート15畳までを想定したファンヒーター。定価は57,540円ですが、Amazonであれば28,700円(送料込み)であります。別モデルにシャープのプラズマクラスター機能搭載のものがありますが、正直、あの手のものは信用ならないというか眉唾だとおもってるので除外(値段は定価ベースで2万円以上高くなる)。

東京ガス ガスファンヒーター スタンダード 35号 都市ガス12A・13A用 NR-C335FH 【2012NEWモデル】
- 出版社/メーカー: 東京ガス
- メディア:
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
楽天であれば25,000円以下のものもありますね。上記の楽天にあるショップだと24,700円で送料無料ですが、Amazon、楽天ともに特に明記されていなければガスコードはつかないので注意が必要です。3メートルのものだとだいたいコードだけで2,500円ほどするようですね。
東京ガス/RR-4013S-X ガスファンヒーター 35号
東京ガスのサイトにはすでに掲載されていないのですが、楽天やAmazonにはありますね。Amazonのレビューを見る限りだと、上記のNR-C335FHとの違いは
- タイマー機能が無い
- 現在室温表示が無い
などが目立つようです。ま、廉価版といったところなのでしょうか。こちら、Amazonでは送料込みで19,746円(販売はAmazonではなくマーケットプレイス)です。

東京ガス 35号ガスファンヒーター (ガス種 都市ガス13A ガスコード5mまで対応) ベージュ RR-4013S-X
- 出版社/メーカー: 東京ガス
- 発売日: 2012/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
上段、下段とも、同じショップが扱ってます。値段もほぼ一緒です。
リンナイ/RC-K4002E ガスファンヒーター
リンナイの製品。木造11畳、コンクリート15畳用のモデルはRC-K4002Eというシリーズで、色が4種類選べるのが特徴ですね。ガス管はついていないのかな??。値段は25,000円〜定価の51,660円まで様々なので注意が必要です。
- リンナイ ガスファンヒーター RC-K4002E
- http://rinnai.jp/products/living/fan_heater/fh_lineup7

リンナイ ガスファンヒーター(都市ガス12A・13A用) 【木造11畳~コンクリート15畳】 ブラウン RC-K4002E-BR-13A
- 出版社/メーカー: リンナイ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

リンナイ ガスファンヒーター(都市ガス12A・13A用) 【木造11畳/コンクリート15畳】 パステルローズ RC-N353E-13A
- 出版社/メーカー: リンナイ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ブラウンやブラックといった色があるのがいいですね……とおもったらブラウンは売り切れ。都市ガス用で楽天などにあるのはすべてオレンジとか白??人気あるか、どっかで紹介されたのかな?
東京ガス/RR-4013-C 35号ガスファンヒーター
これなんですが……上記のリンナイ製 RC-K4002のOEMでしょう。色のラインナップと操作パネルが同一です。東京ガスのサイトからはすでに消えていますが、しなものはまだ出回っているようです。ブラウンを狙うならこっちかな。

東京ガス 35号ガスファンヒーター (ガス種 都市ガス13A ガスコード5mまで対応) ブラウン RR-4013-C
- 出版社/メーカー: 東京ガス
- 発売日: 2012/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る