misc.log

日常茶飯事とお仕事と

ゼンゼロ/ラマニアンホロウ/のんびりアパートマップと各オブジェクトクリア記録(Carefree Apartments Map and Gimmicks)

ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)」、Ver 2.0で追加された探索エリア「ラマニアンホロウ(Lemnian Hollow)」のなかにある、のんびりアパート(Carefree Apartments)と呼ばれる区域の地図と、そこにある自走カーゴその他のオブジェクト、ギミッククリアの記録です。

ラマニアンホロウ / のんびりアパート

マップ中の英数字は私が勝手に打った番号で、それぞれ下記に対応しています。

  • A …… マルセルアーカイブ(Marcel Files)
  • B …… 質問ボンプは知りたがる(Bangboo Wanderer Wants to Know)
  • C …… 自走カーゴ(Mini Cargo Trucks)
  • E …… 礼賛者(Exalting Hymnist)
  • M …… ミアズマ領域(Miasmic Field)
  • O …… 観測特異点(Observation Singularity)
  • P …… 物資収集ポイント(Supply Collection Point)
  • R …… リフトビーコン(Fissure Beacon)
  • S …… エーテルシンクロ(Ether Tuning)

のんびりアパート開放方法

のんびりアパートを開放するには、澄輝坪での任務(見聞)シリーズ「適当観に賑わいを!」の1つ、「フォーカスオン輝磁・其の一(Approaching Porcelume I)」をクリアする必要があります(たぶん)。
youtu.be

マルセルアーカイブ

A1 マルセルアーカイブ のんびりアパート 南東

スターアンカーデータ(Star Anchor Data)獲得の様子、祝賀の旗獲得の様子は、Youtubeの説明欄からインデックスで飛んでください。
youtu.be

質問ボンプは知りたがる

B1 質問ボンプ のんびりアパート 東

youtu.be

自走カーゴ

C1 自走カーゴ のんびりアパート 東

youtu.be

C2 自走カーゴ のんびりアパート 東

youtu.be

C3 自走カーゴ のんびりアパート 東

youtu.be

C4 自走カーゴ のんびりアパート 南東

途中を塞ぐフェンスは「顕現」で通過可能です。
youtu.be

C5 自走カーゴ のんびりアパート 北東

途中を塞ぐ壁は「顕現」で通過可能です。
youtu.be

C9 自走カーゴ のんびりアパート 西

ミアズマの除去後、ミミック蟹を倒す必要があります。
youtu.be

C11 自走カーゴ のんびりアパート 西

youtu.be

C12 自走カーゴ のんびりアパート 北西

ここはM1のミアズマ領域の奥のため、初回訪問時には敵がいます(先にミアズマを処理しているので、ただカーゴを取りに行くだけの動画になってます)。
youtu.be

C13 自走カーゴ のんびりアパート 北西

ここには本来敵がいるのですが、M1のミアズマ領域対処中に一緒に倒してしまってます。
youtu.be

礼賛者

E1、C10 礼賛者と自走カーゴ のんびりアパート 西

礼賛者はミアズマ系の敵をひたすら召喚し続けるので、本体を倒さないと終わりません。ここの礼賛者はエレベーターで降りないといけない場所にいるのですが、エレベーターは発電装置が切れているので、「顕現の法」で電力供給線を具現化したり消したりしてエレベーターを操作して下に降りてください。あと、礼賛者との戦闘がどうもチラチラして、ダメージがきちんと入ってない感じがします。時間がかかったのでカットしてますが……バグかもしれないですね。
youtu.be

ミアズマ領域

M1 ミアズマ領域 のんびりアパート 北西

動画では、当初E1の礼賛者を目指したのですが、行き過ぎてミアズマ領域に突っ込んでしまいました。さらにC13の自走カーゴを守る敵も倒してしまってます。
youtu.be

観測特異点

O1 観測特異点と C7 自走カーゴ のんびりアパート 南西

観測特異点を解放すると、マップ上で非表示だったアイコンが表示されるようになります。
youtu.be

物資収集ポイント

P1、C6 物資収集ポイントと自走カーゴ のんびりアパート

youtu.be

リフトビーコン(Fissure Beacon)

R3 リフトビーコン のんびりアパート 西

youtu.be

エーテルシンクロ

S1 エーテルシンクロ のんびりアパート 北西

youtu.be

ラマニアンホロウマップ情報

すこしずつ追記していきます。