春からノートパソコンを使う子供のパソコン選定をしています。結論としては「Surface Laptio Go」かな……。
候補達
大学生協からお勧め、として上がっていたWindowsパソコンは、
どちらも重さが900gを切っているモバイルノート。CPUはIntel Core i7でストレージが256GBのSSDというものです。悪くないのですが……どうだろう、ちょっと迷いますね。DELLとかのサイトも見てみたのですが、やはり1kgを切る途端に価格が跳ね上がります。そこで、予算15万前後で候補に挙がってきたのがMicrosoftのSurfaceシリーズ「Surface Laptop」です。サーフェイスといえば以前はタブレットタイプにオプションキーボードとういものだったので、ちょっと子供が最初に使うパソコンとしてはクセがあるかとおもっていたのですが、この「Laptop」は普通のノートパソコンです。で、まず軽量モバイルとして上がってくるのは「Laptop Go」。
www.microsoft.comただ、このLaptop Goはスタイラスペンによるタッチ入力には対応していないようですね……。ササッとてがき、みたいなことをやるなら、もう1つの「Surface Laptop 3」。こちらはディスプレイサイズを13.5と15インチから選べます。15インチのものは重さが1.5キロあるので、比較対象から除外しましょう……。
www.microsoft.comただ、これ、ディスプレイ取り外しとか反転とかできないので、タブレットモードにはならないのですね。ってことはスタイラスペンでの入力はほとんど使わないのでは……。ということで、Surface Laptop Goの方に軍配が上がりそうです。
Windows 10 Sモードとは?
で、次に気になるのがこれ。Surface Laptop GoのWindowsには、Sモードという設定があります。多分初期状態でONになっており、マイクロソフトストアから入手できるマイクロソフトがOKを出した安全なソフト以外はインストールできません。
一応自分で解除はできるようですが、一旦Sモードを解除したら元に戻せないようです。開発作業などだといろんなアプリを入れることがありますが……。学生が使う分にはとりあえずはこのSモードってのがあっても大丈夫かな。むしろいちいち変なことになっていないか親が確認しなくても良いってことで安心かもしれません。購入を検討されている方は注意してください。