自動車保険の見直しを検討中。
現状等
今契約しているのはお世話になっている日産のディーラー経由の、損保ジャパン日本興亜の自動車保険。
- 19等級
- 対人対物無制限
- 人身傷害: 搭乗者/車外保証 5,000万円、死亡・後遺症定額給付 2,000万円
- ロードアシスタンス特約
- 弁護士費用特約
- 個人賠償責任特約
で年間、約35,000円というもの。正直高いと思っているのですが、事故の際にいつものディーラーに連絡しても手続きしてもらえるとのことで、対応のいい女性営業担当の方がいるので妻が連絡しやすいかと思い契約していました。が、営業担当が替わり、特にコンタクトしやすい訳でも無くなったこと、また、生活全般において資金切れ状態になっていることからもっと安いものに変えようと考えています。
過去に契約していたところは外資系のところなのですが、評判的にはあまりよい話を聞きません。ただ、これも難しいのが「普通の対応をしてもらった顧客」はおそらく何も声をあげないでしょうけれど、何かしら保険でトラブった(トラブル要素を持った)顧客は大声で非難するだろうと思うこと。これですね。不満の声が出ているからといってサービスが全体的に悪いという訳ではないと思うので、判断が非常に難しいです。
保険の比較サイトなどもあるので少し調べてみます。
![日経トレンディ 2017年 8月号 [雑誌] 日経トレンディ 2017年 8月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61SF6VAWzUL._SL160_.jpg)
- 作者: 日経トレンディ編集部
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2017/07/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
![](http://image.moshimo.com/af-img/0303/000000016006.gif)
見積もり結果
とりあえず現時点でわかったもののみ。いずれも今の条件とほぼ同じ。車両保険はなしで、弁護士特約付き、搭乗者傷害を1,000万にしています。年齢は夫婦とも35歳を超えているので年齢の割引もあり。また、契約はゴールド免許の妻の名義で契約する予定です。
- セゾン自動車火災 …… 18.380円
- SBI損保 …… 16,020円
- 三井ダイレクト損保 …… 17,560円
- アクサダイレクト …… 16,470円
- チューリッヒ …… 18,440円
- イーデザイン損保 …… 17.080円
イーデザインが東京海上系列のようで、昔バイクの保険でお世話になっていた東京海上の印象がよかったので現時点ではここが有力。次が以前契約していたアクサダイレクトですかね……。
![週刊ダイヤモンド 2018年 4/28・5/5 合併号 [雑誌] (11年ぶり大改定 保険を見直せ!) 週刊ダイヤモンド 2018年 4/28・5/5 合併号 [雑誌] (11年ぶり大改定 保険を見直せ!)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51DJt2LWxNL._SL160_.jpg)
週刊ダイヤモンド 2018年 4/28・5/5 合併号 [雑誌] (11年ぶり大改定 保険を見直せ!)
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2018/04/23
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る