misc.log

日常茶飯事とお仕事と

PostgreSQLでデータ更新日情報を自動設定する

データベースに対するデータ操作の際に、データ更新日時、追加日時を設定するというタイプのデータベースはシステム開発で良く作られるかと思います。この日時情報の設定処理というのが、意外にあちこちの処理で発生して同じことを何度も書く必要があり、煩雑です。

これを、トリガーを使って自動設定しよう、というのは以前のプロジェクトでやったことがあったのですが、PostgreSQLではやったことが無いので調べてみました。

とりあえず、参考になりそうなブログを見つけたのでメモしておきます。

mitc/PostgreSQLのトリガで更新日時を自動挿入してみた
http://blog.fumiz.me/2007/07/01/postgresql%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%81%A7%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%97%A5%E6%99%82%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/

後日、試してみます。

トリガーの記述には「PL/pgSQL」という言語を使うようで。この辺、以前のプロジェクトでトリガー自体が不具合の原因になるなんて失態もありましたから、慎重に作る必要があります。注意しなければ。

PostgreSQL全機能バイブル

PostgreSQL全機能バイブル