住宅ローンのボーナス払いを変更する必要がでてきました。まぁ、ボーナス払いなんてやるべきではないという意見もあるでしょうが、そこはそれぞれの家計事情もありますし、別の議論として置いておきましょう。
会社のボーナス支給月が変更になったため、現在の1月、7月のボーナス払いを3月、9月に変更しようと思い、ローンを組んでいる三井住友銀行に電話。担当の人に相談したところ即答はできないとのことで折り返し電話をもらって話を聞きました。現在、三井住友銀行と住宅金融支援機構(旧:住宅金融公庫)それぞれから半分ずつ借りており、いずれも窓口は今回相談した三井住友の支店になっています。
- 三井住友、住宅金融支援機構ともに手数料が5,250円かかる。
- 三井住友は本人が来店して書類に記入、提出する必要がある。
- 住宅金融支援機構は電話で申し込み、資料が送られてくるので記入して返送となる。
- 三井住友は、今手続きを行うと今度の9月から支払いが発生する!
というわけで...先日、ボーナスが出ていない状態ですでに支払いをやっている上に、再度9月に引き落とされたのではたまりません。改めて9月に手続きすることにしました。

トクをする住宅ローンまるごと一冊超入門ガイド! 2010年版 (別冊・主婦と生活)
- 作者: 山本公喜
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2009/06
- メディア: ムック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

最新版 「住宅ローン」ぜったい有利な借り方&返し方はこれだ!
- 作者: 山本公喜
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2008/08/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る