かれこれ11年つかっているカランダッシュのジュネーブを洗浄、かれこれ10年近く放置していたカートリッジをつかってしまうことにしました。
ペン先と、インクがだいぶ落ちてしまっているキャップをぬるま湯で洗い、特にしつこいキャップはしばらくつけ置き。コンバーターも何度か水を出し入れして空っぽに。で、カートリッジを入れてみました。カートリッジは小さいサイズのもの、2つペアで入れて、1つは逆向きにしてスペアという使い方になります。
ボールドなので、こんな感じで結構太字です。日本語のノート記述や手帳にはとても向いてませんが、宛名書きでは大きい封筒でもダイナミックな字が書けますし、図や絵をササっと書くときも、ボールドならではのヌメヌメ具合でサラサラ描けますね。主に殴り書き用につかってます(なんて贅沢な...)。ちなみに値段は、日本円だと4万ちょいくらいです。今はもうこのシリーズは売ってません。
ペン先もだいぶくたびれてますね。

カランダッシュ ボトルインク マグネティック ブルー 8011-149 正規輸入品
- 出版社/メーカー: カランダッシュ
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る

カランダッシュ ボトルインク コスミック ブラック 8011-009 正規輸入品
- 出版社/メーカー: カランダッシュ
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: カランダッシュ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る