http://d.hatena.ne.jp/frontline/20090610/p3 に記載した、アントクアリウム、その後14日ほどで結構なトンネル掘りが行われました。
14日目の様子
15日目の様子
ですが、掘削作業を行っているのは20匹ほどいるなかの、たかだか4匹か5匹程度。あとは地上で眠ったままです。空気の入れ換えに蓋を開けると、ぱぁっと動き出すことから死んでいるわけではないんのですが...。その辺、我々には判らない役割分担とかが明確にきまっているのかもしれませんね。ちなみに捕獲した蟻は、すべて地上の巣と木の上で大行列を作っていたものの、途中経路でトラップをかけたものばかり。捕獲当時の「見た目の役割」は同一に見えたのですが...。
[rakuten:newton-style:10000102:detail]

- 出版社/メーカー: アウトライドブランドシップビルダー
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (3件) を見る