そうそう。NEWTON-STYLEで、妻が言っていた「駒の動きが駒に書いてある将棋のセット」が売られてました。KUMONと書いてあったので公文式が出してるものですね。確かに、駒の表面に小さいマス目があり、マス目の中央に自分の名前(金、とか飛とか)が書いてあって、そこからどう動けるかが小さいマス目に書いてあります。
確かにこれなら説明書無し、覚える事無く遊べるかもしれませんが、逆に普通の将棋になれていると、駒が識別しづらいかも知れませんね。

- 出版社/メーカー: くもん出版
- 発売日: 2006/04/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 4人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
[rakuten:jism:10367139:detail]