misc.log

日常茶飯事とお仕事と

SF由来の単語

科学用語と思っているかもしれないが実はSFが由来の9つの言葉
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090409/sfninewords

へぇ。ゼロGとか、遺伝子工学とかそうだったのですか。面白いのが「Ion drive(イオンドライブ、実際の読みはアイオンドライブね)」、いわゆるイオンスラスター。1947年に初出だそうで。お子様だった頃に読んだ宇宙に関する本で、半球状のものを後ろにつけた宇宙船が描かれていたのがたしかこれでした。当時はすでに開発が開始されていたんですね。

ガス・ジャイアントって単語は、GDWの「トラベラー」で初めて知りました。中学3年くらいだったかな?太陽系であれば木星あたりが有名ですよね。

SFっていうと、アニメ、漫画と共に馬鹿にする人が結構いますが、意外に科学者や医者による著作も多く、派手な演出を伴いながらもしっかりした根拠と共に描かれていることも多いのが実際のところ。今の技術なども、数十年前に小説として描かれていたりするものが結構ありますから、みんなもっと目を向けてあげて欲しいですね。


終わりなき索敵〈上〉 [航空宇宙軍史] (ハヤカワ文庫JA 569)

終わりなき索敵〈上〉 [航空宇宙軍史] (ハヤカワ文庫JA 569)


日本製だと私はこの「航空宇宙軍史」シリーズが好きです。