misc.log

日常茶飯事とお仕事と

13年前の文章

95年。地下鉄サリン事件ってこの頃だっけ?よく覚えてないなぁ。サリンを題材にしたゲームを作った人がいて、その是非について議論になっていたみたい。おもしろいのが「最近の風潮として」として、いわゆるゲーム脳について触れてる。未だに「今時の」とか言ってるけど、いつの時代だってあるんだよ、ってかんじぃ?

> 決して荒木さんの発言は、「風刺を理解しない貧困な精神」だの「エセ正義」 
>だのではないと思う、と申し上げたいです。 

確かにそうではないと思うのですが、ちょいと「過熱」ぎみな文章でしたね。 
> 「サリン撒きゲ−ム」と「戦争ゲ−ムや格闘ゲ−ム」は「おおいに違う」、 
>と清水は訴えます。 

どなたかもおっしゃってましたし、ニフティサーブでの「作者」を名乗る文章 
も言ってましたが、どちらも「ゲーム」と言っているのだから、ゲームでいいん 
じゃないかと考えます。ただ、内容があまりにタイムリーであったことが、マズ 
いのでは? と。これが「サリン撒き」と「戦争ゲーム」比較なら論外ですが。 
最近の風潮として、新しい遊び(TVゲーム、コンピューターを使用した遊び) 
をとにかく叩くというものがあるように感じられますが、ゲームの影響で..云々 
というなら、何からも影響されずに育つ人間がいるのか?と言いたいですね。極 
論ですが。よくあるケース(といってもそんな頻繁なものではないのですが、知 
合い関係でいたもので...)で、鈴鹿の帰りにエキサイトして事故とか、言い出 
したらキリがありません。 
ゲームはゲーム、ただ、そのゲームで嫌な思いをする人が多い、だから、控えた 
ほうが良かったのでは?というのが、私の意見です。 
#極端な話、歴史モノの戦争ゲームだって、その戦争直後に、 
#「はい、サイコロふってぇ、あ、1個大隊全滅ぅ」なんて言われたら、 
#その戦闘で死んだ人は怒りますよ。