で、localhostでの表示は可能になったが、デバッグの問題はいまだ解決せず。とりあえずは、ASP.NETプロジェクトプロパティの1項目「プロジェクトフォルダ」を「127.0.0.1/... 」から「localhost/...」に変更しなければ、と考えた。が、変更できない。IDE上では変更できないのか?そういえば、昨年参加してTech・Edでも、プレゼンをしていた担当者がそんなことをステージでもらしていたような?(一度設定してしまうと、変更が大変...)。とりあえずファイルを直接操作する方向で考えてみよう。
まずは、ファイルがあるフォルダ(IISが公開している仮想ディレクトリの実体)を見に行く。いくつかVB.NETのソースをテキストエディタで開くと、拡張子が「vbproj.webinfo」のファイルにプロジェクトフォルダらしき記述があった。早速書き換えてVB.NETを起動してみよう。
だめだ。これではないらしい。上記拡張子のファイルの中身も、VB.NETを起動した時点でまた127.0.0.1に書き換わってしまっている。
Grepをかけてみた。フォルダ内にあと存在する127.0.0.1記述は、Web.configの中だけ。それはなにやら、データベーへの接続文字列のような記述である。ここと先ほどのファイルを一度も書き換えてみるとしよう。
うまくいった。プロジェクトのプロパティも書き換わっている。では、次はデバッグがきちんとできるかどうかだ。
お!ソリューションファイルの保存先を聞いてきた!こんなの初めてだ。というわけで先に進めてみよう。
うまくいった!
結局、デバッグできない原因は
- プロジェクトフォルダのベース部分がIPアドレスになっていた
だったのか。細かいことはもう少し調べてみないと。