misc.log

日常茶飯事とお仕事と

乳化剤、イーストフードの件

ここ10年くらい、いやもっと前からか、よくゴシップ誌的なものを中心に定期的に盛り上がる「買ってはいけない」「食べてはいけない」系のネタで、このところ食パンなどに使われる原料のうち「イーストフード」と「乳化剤」がホットだったようです。で、ついにヤマザキが「乳化剤、イーストフード不使用といっても別の手段で同様の効果を出すべく添加物を入れている」という調査結果を公表し、業界が少し騒がしくなっているようで……。

下記がライブドアのニュース。

news.livedoor.com

で、元の情報がこちら。

www.yamazakipan.co.jp

これ、イーストフード、乳化剤不使用と書かれていても、よーくよーく「イーストフード、乳化剤不使用」という文言を眺めると1つの事が判るんですよね。それは

イーストフード、乳化剤「」つかっていない

ということ。このあたり、この短い文章が何を語っているかをきちんと読み解く能力を若いウチに学校などで正しく学ばないと、大人になってから無駄な努力とか出費を重ねることになってしまいます。たとえば、大して効果がないものに大枚はたくとか……。書いてないことも妄想してそれに従うとか……。

体に取り込む食べ物についてのポリシーは人それぞれですので、各自が自分のポリシーを「自分に」適用する分には私は好きにすれば良いと思っています。ただ、得てして発生するのが「自分が良いと思った、だからお前もやれ」という脅迫じみた圧力。あれは不要ですしやめていただきたい。ちなみに私は、基本、ある程度の規模の組織がそれなりの時間とお金を掛けて行った判断は、自分の専門領域でなければまずは尊重すべし、です。プロの仕事に口を出すならば、それなりの準備と学習を重ねてから。それが基本かと。それは自分がやっているITの仕事でも言えることで、この法則が崩れると、我々プロは仕事でお金をもらえなくなります。

十分な研究や実績に基づいて「危険ではない」と判断されたものについては、とりあえず、ある程度信頼をおいて扱うべきではないでしょうか……と思うのですが。

買ってはいけない飲み物・お菓子 買ってもいい飲み物・お菓子 (だいわ文庫)

買ってはいけない飲み物・お菓子 買ってもいい飲み物・お菓子 (だいわ文庫)

新・買ってはいけない(10)

新・買ってはいけない(10)

Visual Studio 2017にクラスデザイナーを追加する

研修でクラス図にちょっと触れたものの、ゼロから描くのも面倒だし、新しいツールを入れて試す時間もないのでVisual Studio自体にそういう機能ないんか?と思って調べたところありました。「クラスデザイナー」。呼び出すには、ソリューションエクスプローラーからプロジェクトを右クリックして「クラス ダイアグラムで表示」を選択……と思ったのですが無い。出てこない。というわけで、多分拡張機能だろうとおもい以下の手順で追加してみました。

  1. [ツール]-[ツールと機能を取得]でインストーラーを開く。
  2. Visual Studio Installerで「個別のコンポーネント」を選択。真ん中のちょい下くらいにある「クラスデザイナー」にチェックを入れて「変更」を押す。

でいけそうです。インストールに際してはVisual Studioをはじめとした関連ツールを終了させるようメッセージが出ることがるので、指示に従ってください。

f:id:frontline:20190523092113p:plain
Visual Studio Installerからクラスデザイナーを選ぶ

しばらくしてインストールが完了すると、「起動」というボタンが出た状態に切り替わるので、それでVisual Studioを再度起動。

クラスデザイナーの呼び出しはどうやらプロジェクトへの項目追加で「クラスダイアグラム」を追加する必要があるようです。

f:id:frontline:20190523105434p:plain
クラスダイアグラムの追加

追加したクラスダイアグラムを開くと、クラスデザイナー画面が表示されます。ここで新しいクラスを追加してもいいですし、既に作成されたクラスが複数あれば、そのソースをソリューションエクスプローラーからドラッグ&ドロップすると、メソッドやプロパティ、クラス同士の継承関係なども全部矢印でつないで表示してくれます。

この画面からクラスを追加したりメソッドなどを追加しても自動的にソースが生成されるようですし、既存のものも下図のように表示されるので、ソースの解析などにも使えるかと思います。便利な時代になりました。

f:id:frontline:20190523110932p:plain
クラスデザイナー画面

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

Visual Studioでビルドが行われずスキップされる

Visual Studio 2017で、研修用のサンプルソースをbinとobjフォルダを除外してZip圧縮、配布したところ、展開したソースが下記のエラーで動かないという問い合わせが来ました。

f:id:frontline:20190522164418p:plain
プロジェクトをビルドしてからやり直してください……エラー

エラーメッセージは「~.exe が見つからないため
VisualStudioでデバッグを開始出来ません。プロジェクトをビルドしてからやり直してください。またはoutputpathおよびassmbly nameプロパティをターゲットアセンブリの正しい場所に適切に設定してください。」というもの。リビルドなどをやってみると、ログ出力に「1 スキップ」となっていて、ビルドからプロジェクトが外されているようです。

以前にもなんかあったなぁ……とおもいつつソリューションのプロパティを確認すると、ソリューション名を右クリック→プロパティで表示されるプロパティ画面で、ソリューションに含まれるプロジェクトごとにビルドするかどうかの設定があり、そこがOFFになっていました(下図)。

f:id:frontline:20190522164744p:plain
ソリューションプロパティ

この「ビルド」列にあるチェックボックスをONにすると、無事ビルドされてプログラムが動くようになります。なぜこの設定が外れたのかは判りませんが……。参考まで。

作って覚えるVisual C# 2017 デスクトップアプリ入門

作って覚えるVisual C# 2017 デスクトップアプリ入門